「TBS FREE」はTBSの見逃した番組が無料で配信されていますが、動画が見れなかったり止まったりすると困ります。
動画が見れなかったり止まる場合は、配信期間や動作環境を確認する必要があります。
また、Javaスクリプトやクッキーが無効あったり、通信速度が問題の場合があるので、それを改善すると見ることができます!
今回は、TBS FREEで見れない、止まる、コマ送りの原因と対応についてご紹介します!
動画が見れない、止まる原因と対応
TBS FREEではTBSのドラマやバラエティの見逃し配信を無料で行っています。
TBS FREEで動画が見れない、止まる原因と対応についてご紹介します!
1)配信期間の終了

TBSFREEの監獄のお姫さま
(画像参照元URL: http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/top.html)
TBS FREEの動画は放送終了後から原則1週間の期間限定で配信されています。
配信期間を過ぎた場合、動画を見ることができないのでご注意くださいね!
配信が終了した番組はTBSオンデマンドやU-NEXT、Huluなどの有料動画配信サービスで視聴できます。
2)動作環境が合っていない
TBS FREEはパソコンとスマホ(iOS、Android)・タブレットのアプリで利用可能です。
以下の動作環境を満たしていないと見れない場合があるので、視聴前に確認してくださいね!
【パソコン】
①Windowsの場合
OS:Microsoft Windows 7/8.x/10
ブラウザ:Microsoft インターネットエクスプローラー11以上、Microsoft Edge最新版、Google Chrome最新版、Firefox最新版
②Macの場合
OS:Mac OS 10.7以降
ブラウザ:Safari最新版、Google Chrome最新版、Firefox最新版
【スマホ・タブレット】
①Androidの場合
OS:Android OS 4.1以上
ブラウザ:標準ブラウザの最新版
プレーヤー:TBS FREEのアプリ
②iOS(iPhone・iPad)の場合
OS:iOS 7.0 以降
ブラウザまたはプレーヤー:標準ブラウザの最新版
プレーヤー:TBS FREEアプリ
スポンサードリンク
3)Javaスクリプトが有効か
Javaスクリプトが有効に設定されていない場合、TBS FREEを視聴できなくなりますので、しっかり確認してください。
それぞれ、OS毎の設定方法についてご紹介します!
①Internet Explorer 11の場合
1.デスクトップ右上の歯車の形をタップ。

デスクトップ右上の設定アイコン
(画像参照元URL: http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14615/1.htm)
2.ツールが表示。
ツールが表示されるので「インターネットオプション」→「セキュリティ」をクリックします。
「セキュリティ設定を表示または変更するゾーンを選択してください。」と表示されてる文の下にある「インターネット」のボタンを押します。
3.「レベルのカスタマイズ」をクリック。
4.セキュリティ設定-インターネットゾーンが表示。

セキュリティ設定-インターネットゾーン
(画像参照元URL: http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14615/1.htm)
右にあるスクロールバーで「スクリプト」のところまでスクロールします。
5.「有効」にする。
「Javaアプレットのスクリプト」と「アクティブスクリプト」、「スクリプトでのステータスバーの更新を許可する」を有効にします。
3つ全て有効にして「OK」をクリックすると、「このゾーンの設定を変更しますか?」と表示されるので「はい」のボタンを押す。
「OK」をクリックすると設定が完了します!
②iOS(iPhone、iPad)の場合
iOS(iPhone、iPad)は「設定」のアプリをタップし、「Safari」を選択します。
「詳細」から「Javascript」をオンにすると設定が完了します。

iOS(iPhone、iPad)の場合
(画像参照元URL: http://qa.smbc.co.jp/faq/show/1737)
③Androidの場合
Androidの標準ブラウザから「メニュー」→「設定」→「高度な設定」→「JavaScriptを有効にする」のチェックボックスにチェックを入れると設定完了です。
スポンサードリンク
4)クッキーの設定
TBS FREEを利用する為に、クッキーを受け入れる設定にする必要もあります。
こちらもOS別に確認、設定方法をチェックします。
①Internet Explorer 11の場合
1.デスクトップ版インターネットエクスプローラー11から右上の歯車アイコンをクリック。
2.「インターネットオプション」→「プライバシー」をクリック。
3.設定から「詳細設定」を選択。
4.プライバシーの詳細設定が表示。

プライバシーの詳細設定
(画像参照元URL: http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14614/1.htm)
「自動cookie処理を上書きする」のチェックボックスにチェックを入れます。
Windows10の場合はこの画面は表示されません。
5.「ファーストパーティーのCookie」と「サードバーティーのCookie」の「承諾する」のチェックボックスを選択。

プライバシーの詳細設定2
(画像参照元URL: http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_14614/1.htm)
6.「常にセッションCookieを許可する」のチェックボックスにチェックを入れて「OK」を選択。
7.インターネットオプションで「OK」をクリック。
設定後、再起動するとcookieの設定が完了します!
②iOS(iPhone、iPad)の場合
iOS(iPhone、iPad)は「設定」→「Safari」→「Cookieをブロック」を選択します。
「知らないサイトや広告のみ」または「しない」を選択します。
③Androidの場合
Androidはブラウザを起動後「メニュー」→「設定」→「プライバシー」をタップし、「Cookieを受け入れる」を選択すると設定が完了します。
4)通信速度が遅い、通信制限
利用している状況によって通信速度が制限される場合があります。
通信速度が制限されると画質が落ちたりコマ送りになるなど動画が止まる原因となるため、Wi-Fiを利用して視聴されることをおすすめします!
スポンサードリンク
その他TBS FREE視聴の注意点
TBS FREEはガラケーでは視聴できません。
動画の視聴時の通信費やプロパイダー料金は自己負担となります。
また著作権の都合により、動画の保存やコピーはできないようになっています。
動画プレーヤーの画面のサイズは変更可能となっており、拡大ボタンをクリックすると全画面で視聴できます。
スマホ・タブレットでの利用の場合、専用のプレーヤーアプリが必要です。
ブラウザを「プライベートブラウズモード」で利用していると見れない場合があるため、動作環境を確認してくださいね!
TBS FREEで見れない場合のまとめ
TBS FREEで動画が止まる原因や対応方法についてご紹介しました!
配信期間が終了している動画はTBS FREEでは視聴できませんが、TBSオンデマンドなら有料で視聴することが可能です。
TBS FREEを視聴する前は必ず動作環境を確認してから視聴するようにしましょう。
通信速度が制限されると動画が止まる原因となるため、Wi-Fiを利用して視聴してくださいね!
まだあります、気になる情報を随時情更新中です!