映画「カメラを止めるな!」が3月8日金曜ロードショーでテレビ初登場でしたがフル動画が無料でまだ見れるか徹底調査しました!
超話題作の映画「カメラを止めるな!」の動画の無料視聴方法を紹介します。
一風変わった作品ですがその特殊な撮影方法と内容に、先行上映の後一気に口コミが広がり、上映最終日には噂を聞いた人の長蛇の列ができました!
コンテンツ
話題作『カメラを止めるな!』とは
映画「カメラを止めるな」は2017年11月に新宿K’s cinemaで6日間限定だけの単館上映で大反響を受け、2018年に同じ場所の再上映に加え池袋シネマ・ロサの2館で上映されました。
12月5日発売『カメラを止めるな!アツアツファンブック』(KADOKAWA)
いよいよ校了!初版限定シール付!Amazonにて絶賛予約受付中デス!https://t.co/oisHsNu2Re
キャストのみんなの元気な動画をみてくれ!! pic.twitter.com/zjXIGzT5Ro— 映画「カメラを止めるな!」公式 (@kametome12) 2018年11月11日
長編映画が初めての上田慎一郎監督と無名の俳優、37分ワンシーン・ワンカットのインパクトに、数々の映画賞を受賞、略称のカメ止めは流行語ノミネートされ今年最も話題の作品です!
予算役300万円で興行収入30億円を記録したゾンビ映画が12月5日からレンタル開始しました!
※2019年3月8日の金曜ロードショー地上波放送で「カメラを止めるな」を見逃した方へ
カメラを止めるな!の動画を見るなら、無料トライアルのポイントで今すぐ視聴できるU-NEXTがオススメ!
無料トライアルでもらえるポイントでGO!
GYAOは1日限定&ユーザー限定無料配信
GYAOとは映画や音楽のライブなどの動画作品や、地上波番組の見逃し配信も視聴できる動画配信サイトです。
「カメラを止めるな」の動画は11月24日(土)の0時から24時間限定で無料配信されました!
しかし、ソフトバンクユーザーかつ
スマートログイン設定してる人のみの対象になります。
スマホ等で使えるGYAO!アプリが必要になるのでパソコンでは視聴できず、
テレビは端末とそのバージョンによって見られない可能性があります。
追記~
現在はGYAO!ストアで、カメラを止めるなの動画が540円でレンタルになりました!
(2019年3月9日現在)
もし、GYAO!で見れない方でも大丈夫ですよ!
まだ手はありますからね!!
では紹介しますよ~
U-NEXTの無料トライアルがオススメ
U-NEXTとは映画やドラマなど全11のジャンルのうち8万作品の見放題に加え、雑誌読み放題が70誌もできる動画配信サイトです。
U-NEXTでは、
映画「カメラを止めるな!」の動画は
540円(税込)でレンタル配信中ですが・・
31日間無料トライアルに登録すると特典の600円分ポイントがもらえます・・
という事は、31日間無料トライアルでもらえるポイントで
映画「カメラを止めるな!」の動画を今すぐ視聴できるという事です!
(※12月5日から配信されました)
見終わって31日無料期間中に解約すれば
月額料金は一切かかりません!
スマホでもかんたん登録できて、パソコンやスマートテレビ、ゲーム機(PS4)で利用可能です。
U-NEXTを使ってみたら便利機能やメリットがこんなにありました~
U-NEXTで現在配信中の映画の一部
「インクレディブルファミリー」、「恋は雨上がりのように」、「レディバード」、「アイ、トーニャ」、「蚤取り侍」、「隣の怪物くん」、「素敵なダイナマイトスキャンダル」、「妻よ薔薇のように家族はつらいよⅢ」、「夜明けまで離さない」
ビデオパスでも配信されてビデオコインがもらえる
[PR]ビデオパスビデオパスでは「カメラを止めるな」は
12月5日から540円分コインでレンタル配信されました!
(1コイン=1円分です)
初回無料体験トライアルで見放題プランに加入すれば
すぐビデオコイン540円分がもらえて、毎月ビデオコイン540円分をもらう事ができます!
もらえるビデオコインで「カメラを止めるな!」を見ることが出来ますね!
ビデオパスは会員になると対象の映画館で毎週月曜日が1100円で観られますよ~
その他では見れないの?
映画「カメラを止めるな!」の動画は、dTVでも12月5日から有料レンタル配信ですがdTVでは、U-NEXTやビデオパスとは違い、ポイント等はもらえませんので完全有料配信となります。
その他、Hulu、Paravi、FODプレミアム、Amazonプライムビデオなどでの配信は確認できていません。
本作品の配信情報は2019年3月8日時点のものです。配信が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTサイト、ビデオパスサイトをご確認ください。
PANDORAなどのサイトは?
韓国のPANDORATV、
中国のMioMio、
アメリカの9tsu、
フランスのDailymotionなどの海外サイトは
日本の番組を許可なく違法にアップロードしているサイトです。
これらのサイトを利用して、スマホがウィルスに感染する被害が報告されていて危険です。
無料で見ようとして、高い代償を払うことになりかねませんので、決してお勧めできません。
やはり、日本で公式に配信されている紹介した視聴法で安全に【カメラを止めるな!】の動画を視聴して下さい!
「カメラを止めるな!」のキャスト
「カメラを止めるな!」で視聴者を驚かせたキャストを紹介します。
濱津隆之=日暮孝之役
濱津隆之さん演じる日暮孝之は映像監督です。
テレビ番組の再現ドラマや、カラオケで流れる背景映像などをメインに仕事をしていて、「ゾンビ・チャンネル」の記念企画の約30分ノーカット生中継ドラマの制作依頼を受けます。
真魚=日暮真央役
真魚(まお)さん演じる日暮真央は孝之の大学に通う娘です。
父と同じ道を歩みますが、作品に拘りの無い父とは違い情熱を映像制作にぶつけますが空回り、母に誘われゾンビドラマの制作現場に出向きます。
しゅはまはるみ=日暮晴美役
しゅはまはるみさん演じる日暮晴美は孝之の妻で元女優です。
役に入り込み過ぎる性格が災いし業界から引退、孝之の作品は台本を暗記するほどで、夫の仕事を理解してます。
秋山ゆずき=松本逢花役
秋山ゆずきさん演じる松本逢花は、ゾンビドラマのヒロインです。演出にちょこちょこNGを出す。
長屋和彰=神谷和明役
長屋和彰さん演じる神谷和明はゾンビドラマの男優です。
細井学=細田学役
細井学さん演じる細田学はゾンビドラマのカメラマンです。
市原洋=山ノ内洋役
市原洋さん演じる山ノ内洋はゾンビドラマの助監督です。
山﨑俊太郎=山越俊助役
山﨑俊太郎さん演じる山越俊助はゾンビドラマの録音マンです。
大沢真一郎=古沢真一郎役
大沢真一郎さん演じる古沢真一郎は「ゾンビ・チャンネル」の予算管理などのラインプロデューサーです。
竹原芳子=笹原芳子役
竹原芳子さん演じる笹原芳子は「ゾンビ・チャンネル」のテレビプロデューサーです。
吉田美紀=吉野美紀役
吉田美紀さん演じる吉野美紀は中堅の監督助手スタッフです。
合田純奈=栗原綾奈役
合田純奈(ごうだあやな)さん演じる栗原綾奈は新米の監督助手スタッフです。
浅森咲希奈=松浦早希役
浅森咲希奈(あさもりさきな)さん演じる松浦早希は撮影助手スタッフです。
監督の上田慎一郎さんとは
「カメラを止めるな!」の監督・脚本・編集をされた上田慎一郎監督は、若い頃にヒッチハイクで上京し、詐欺に遭ったりやSF小説の失敗を経て、2015年にオムニバス映画の「猫まんま」にて商業作品デビューを果たされました。
【拡散希望】
本日11月22日 小説「ドーナツの穴の向こう側」発売です(まずは首都圏の書店に並び始め、週末にかけ地方の書店にも並びます)。24歳の時に書いた小説が10年の時を経て再刊行。この小説がなければ「カメラを止めるな!」もありません。今に繋がるものが沢山詰まってます。よろしくドーナツ。 pic.twitter.com/4JoyOQ3pSv— 上田慎一郎 (@shin0407) 2018年11月22日
過去の作品は「彼女の告白ランキング」、「Last Wedding Dress」、「テイク8」、「ナポリタン」などの短編映画がメインで、最近ではVR映画の作品もあります。
本作の制作はENBUゼミナールのシネマプロジェクトで、低予算の自主映画にも関わらず大ヒットから”映画界のシンデレラストーリー”と称されてます!
妻のふくだみゆきさんも映画監督で、上田慎一郎監督は脚本作りにみゆきさんの意見を積極的に取り入れてるそうですよ~
カメラを止めるな!の受賞歴が凄い!
カメラを止めるな!の受賞が国内外で凄いですね!
海外からの高い評価にも驚きを隠せませんね!
※これ以外にも【2位】などでの受賞もありましたが、スペースが足りず書けませんでした。
【日本国内】受賞歴
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018ゆうばりファンタランド大賞 (観客賞)受賞
ゆうばり叛逆映画祭2018特殊効果賞受賞&優秀作品賞受賞
第10回TAMA映画賞特別賞 上田慎一郎監督及びスタッフ・キャスト一同受賞
第31回小学館DIMEトレンド大賞 レジャー・エンタテインメント賞受賞
第6回WebグランプリWeb人部門 Web人 of the year 上田慎一郎受賞
(引用元:wikipedia)
海外の受賞歴
【伊】ファンタスポア2018インターナショナルコンペ部門 最優秀作品賞受賞
【韓】第22回富川国際ファンタスティック映画祭ヨーロッパ審査員特別賞受賞
【米】ロサンゼルス日本映画祭2018最優秀賞作品賞(Best Picture)受賞
【葡】MOTEL/X リスボン国際ホラー映画祭2018 観客賞受賞
【米】ファンタスティック・フェスト(英語版)2018ホラー部門 最優秀監督賞&観客賞受
【米】カメラジャパン・フェスティバル(英語版)2018観客賞受賞
【西】第51回シッチェス・カタロニア国際映画祭Blogos de Oro賞 特別賞受賞
【伊】TOHorror映画祭2018長編部門 最優秀作品賞受賞&観客賞受賞
【仏】第9回ラ・ロッシュ=シュル=ヨン国際映画祭(フランス語版 ニューウェーブ特別賞受賞
【瑞】第4回ヴヴェイ国際ファニー映画祭長編部門金賞(VIFFF d’Or2018)受賞
【西】第29回サン・セバスティアン・ホラー&ファンタジー映画祭長編部門 観客賞受賞
【墨】モルビド映画祭2018国際長編部門 ウッデン・スカル賞受賞
【加】第22回トロント・リールアジアン国際映画祭(英語版) 観客賞
(引用元:wikipedia)
海外での受賞歴を見ると、作品賞だけでなく、【観客賞】という賞が多いのことが分かります。
つまり海外でも観客の評価が高い!という意味の賞だと考えられますね!
「カメラを止めるな!」あらすじや見所
「カメラを止めるな!」はワンシーン・ワンカットで映されるゾンビ映画撮影の物語です。
とある企画で自主映画の撮影隊が山奥で撮影を始めますが、監督はリアリティにこだわりOKを出しませんでした。
テイクを重ねる内にある事件が起こり、それでも監督はカメラを止めず慌てふためくスタッフや俳優を狂喜の顔で撮影し続けるのでした。
まだ見てない方のために、ネタバレになる情報は書いておりませんので、ぜひ実際に鑑賞してみてくださいね!
「カメラを止めるな!」感想・口コミ
「カメラを止めるな!」の人気に感染し映画鑑賞した人の嬉しい悲鳴がネットで拡散されてます!
金曜ロードショーで初めて見た人も、ぜひミニシアターへ!!
カメラを止めるな!を見たみなさん、この映画のように無名でも自主制作でも小規模でも素晴らしい作品はいっぱいあります!これを期にそういった作品に目を向けてはどうでしょうか?シネコンだけでなくミニシアターも訪れてみてください!もっと多くの、自分の傑作に出会えるはずです!#カメ止め金ロー
— るそん。@映画/アニメetc (@Lecon_3606) 2019年3月8日
映画鑑賞された方の意味深なコメント!その理由を動画配信サイトで確かめましょう!
今更カメラを止めるな見てきたんだけど、確かにこれは2回観たほうが面白いわ
なかなか面白かったわ!!— ホソゲラ (@HOSOGERA) 2018年11月22日
高いハードルを軽々飛び越える面白さがあります!
カメラを止めるな観た
事前評価でハードル高くなってたけど、それでもめちゃくちゃ面白かった!— ねこさま (@shironekosamaia) 2018年11月22日
映画ならではの演出とストーリーに満足の人も多いです!
カメラを止めるな。
カメラワークにストーリーが常識にとらわれてなくてめっちゃおもろかった。ゾンビ映画?!と思いきや感動もある素晴らしい映画やった。#カメラを止めるな いずぐっど!!https://t.co/MQW93pl36e— たくみ@下剋上を目論む平社員 (@takuchan_PT) 2018年11月22日
特殊な内容に鑑賞された人の意見も様々です!
カメラを止めるなのモヤモヤがなんだか頭の中にまとわりついてんな… つまらないわけじゃないけどあそこまでの好評が本当にわかんない やっぱりあれって面白かったの? 僕わかんないよ
— わんつ (@mimiws000) 2018年11月22日
映画を楽しんでる人が圧倒的に多いですね!配信時期がきたら真っすぐ紹介したサイトへGo!
カメラを止めるな!は個人的にはとても面白かったな〜〜私はネタバレ平気な方だけど、これは何も事前情報知らずに見る方がいい
— ❤️のり💜 (@norixiii) 2018年11月22日
映画の内容に笑ったり、感動したりした感想が多く、リピーターやもう一度見たい人のコメントも沢山ありました!
カメラを止めるな!観て1週間経って気付いたけど、今年唯一観た邦画だったなぁ。なので必然的に邦画No.1なんだけど純粋にあんなに感心して笑った映画ないので今まで観た邦画の中でNo.1かも。起きたらどうも風邪ひいたぽくてファンミは諦めたけどシネマロサあたりでやってるうちにまた観たいなぁ
— ゆっこ (@yucoyuco070707) 2018年11月21日
「カメラを止めるな!」動画まとめ
「カメラを止めるな!」の流行はしばらく止まりそうにありませんね!
今年最後の話題作の視聴の機会を逃さない様にしましょう!
11月24日とすぐ配信間近で無料のGYAOが視聴に適してます!
事前のソフトバンクの登録やデバイスの確認に注意して下さい!
追記~現在は、GYAO!ストアでは540円の有料レンタル配信のみです!
※2019年3月9日現在
その配信を逃したらU-NEXTで無料トライアル&ポイントですぐに視聴しましょう!
ビデオコインがもらえるビデオパスでも配信がありますのでそちらもチェックしておきましょう。
流行りの作品はレンタルは競争率が高く厳しいですが、今は便利な動画配信があり、その上ポイントが活用できるので心強いですね。
コメント