2019年1月6日からの日本テレビドラマ「家売るオンナの逆襲」のキャストや口コミチェック!
家売るオンナ待望の続編復活に過去のドラマを視聴しているファンがザワついてます!
家に関連する名前のキャストらに、「西郷どん」のヒー様や、舞台やモデルで注目を集める女優が新たに加わりパワーアップ!
「家売るオンナの逆襲」の実力派から個性派まで揃ったキャストと、気になるあらすじを紹介します。
コンテンツ
「家売るオンナの逆襲」とは
「家売るオンナの逆襲」は日本テレビ系列にて1月9日から水曜、夜10時から初回10分拡大でスタートします。
「家売るオンナ」「帰ってきた家売るオンナ」へGOできるか!
「家売るオンナの逆襲」初回放送まで3週間を切りました📺✨待ちきれないあなたのために第1シリーズと2時間SPを一挙無料配信‼️三軒家万智と屋代課長の結婚のいきさつが明らかに…😳‼️ #家売るオンナ
スペシャルドラマ「帰ってきた家売るオンナ」 https://t.co/uA2rV8mmjK— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) 2018年12月22日
前作「家売るオンナ」で髪をなびかせ「GO!」と掛け声を出す、北川景子さん演じる強烈なキャラの三軒家万智が、前作のスペシャルから逆襲とういう名目でカムバック!
その他の個性の強いキャラもほとんど引き継がれる上、万智のライバルになる新キャラ松田翔太さんや、テーコー不動産に新たに迎えいれられる長井短さんの出演で放送が楽しみです!
では、「家売るオンナの逆襲」のレギュラーキャストや新キャストを詳しく紹介します!
「家売るオンナの逆襲」キャスト
「家売るオンナの逆襲」の商魂たくましいキャストを紹介します。
三軒家万智役=北川景子
北川景子さん演じる三軒家万智(さんげんやまち)はテーコー不動産のチーフでです。

三軒家万智役=北川景子
自らの名前と役職からつけたサンチー不動産会社を終了して夫の屋代大と共にテーコー不動産に復帰します。
趣味を”家を売る事”というぐらい営業に心血を注ぎ、チラシ配布からSNSを利用した宣伝も手掛け家を爆売りします。
売上げの為に強引な手法も厭わず部下の扱いは荒く「GO」の一声で販売に向かわせます。
留守堂謙治役=松田翔太
松田翔太さん演じる留守堂謙治(るすどうけんじ)は、フリーランスの不動産屋です。(新キャラです)

留守堂謙治役=松田翔太
顧客の心を掴む販売方法で売り上げを伸ばす優れた商才を持ちます。
美形で仕事がパーフェクトな反面、”ドジ”な一面があります。
庭野聖司役=工藤阿須加
工藤阿須加さん演じる庭野聖司(にわのせいじ)は、テーコー不動産の営業です。

庭野聖司役=工藤阿須加
以前は誠実すぎる人柄が邪魔して業績不振でしたが、万智の営業の方法に考え方を改めます。
真っすぐな性格で物静か、万智に惚れていた事があり復帰をきっかけに想いを再燃させるか。
白洲美加役=イモトアヤコ
イモトアヤコさん演じる白洲美加(しらすみか)は、バー「ちちんぷいぷい」で働く二児の母です。

白洲美加役=イモトアヤコ
元はテーコー不動産で営業してましたが結婚して子供を産み退職、バイトで一時的に復帰しますが宅間剛太と別れ名前を戻し、バーで働く事になります。
仕事はすぐサボり手を抜き、子育ても母親に任せる飽き性で、面食いです。
八戸大輔役=鈴木裕樹
鈴木裕樹さん演じる八戸大輔(はちのへだいすけ)はテーコー不動産の営業です。

八戸大輔役=鈴木裕樹
外国の言葉に精通し営業に活用してますが、失敗する事も。
万智の性格が受け入れられず”反サンチー同盟”をつくるほど嫌います。
優秀な後輩の足立にライバル心を抱きます。
宅間剛太役=本多 力
本多 力さん演じる宅間剛太(たくまごうた)はテーコー不動産の営業で白洲とは離婚しました。

宅間剛太役=本多 力
押しの弱い性格で業績不振の社員、反サンチー同盟のメンバーです。
白洲と結婚していましたが、お人好しな性格から雑用を押し付けられても断れず、それが続いたせいからか離婚する事になります。
鍵村洋一役=草川拓弥
草川拓弥さん演じる鍵村洋一はテーコー不動産の若手の営業です。(スペシャルから登場したキャラ)

鍵村洋一役=草川拓弥
生意気だけど実績が積み上げられないダメ社員です。
床嶋ゆかり役=長井 短
長井 短さん演じる床嶋ゆかりはテーコー不動産に新人デスクです。(新キャラです)

床嶋ゆかり役=長井 短
新人にもかかわらず上司を委縮させるほど態度がデカいです。
足立 聡役=千葉雄大
千葉雄大さん演じる足立 聡(あだちさとし)は、テーコー不動産のチーフです。

足立 聡役=千葉雄大
優秀で業績もトップクラス、他社からもヘッドハンティングを受けるほどで、そのプライドは高くそれゆえに失敗した事もあります。
自他ともに認める容姿を武器に売り上げを伸ばす毒舌家です。
珠城こころ役=臼田あさ美
臼田あさ美さん演じる珠城こころはバー「ちちんぷいぷい」のママです。

珠城こころ役=臼田あさ美
テーコー不動産の社員行きつけの店のママで、バーの入ったビルの売買をめぐる件から、昼間の喫茶店業務も始めます。
優しい性格で、おまじないの”ぷいぷい”でテーコー不動産の社員の心を掴み、困っている白洲をバイトとして雇ったりします。
布施 誠役=梶原 善
梶原 善さん演じる布施 誠(ふせまこと)は、テーコー不動産で働く契約社員です。

布施 誠役=梶原 善
かつては課長の地位まで上りますが定年を迎え契約社員になります、屋代の先輩社員で万智に”サンチー”と呼び名をつけました。
多くの地方のお国言葉を話せ、若手からベテランまでコミュニケーションを気軽にとり、人を見る目に優れてます。
屋代 大役=仲村トオル
仲村トオルさん演じる屋代 大はテーコー不動産の課長で万智の夫です。

屋代 大役=仲村トオル
万智と共に働いたサンチー不動産を辞め、一緒にテーコー不動産に復帰します。
万智との出会いから自信を取り戻し業績を回復させますが、社員に復帰し仕事の鬼に戻る万智に複雑な想いを抱きます。
「家売るオンナの逆襲」あらすじ
「家売るオンナの逆襲」は海辺の町にあるサンチー不動産で空き家を販売していた万智(=北川景子)と屋代(=仲村トオル)がテーコー不動産に復帰してから始まる物語です。
バーの「ちちんぷいぷい」では、テーコー不動産の定年を迎える布施(=梶原善)に、庭野(=工藤阿須加)と足立(=千葉雄大)が労いの宴を開きます。
万智の復帰を待ちわびる庭野、
強力なライバルである万智の復帰に危機感を抱く足立、
課長職の重荷から解放される布施、
と各々思いをめぐらせました。
そのバーでは離婚した白洲(=イモトアヤコ)が、ママのこころ(=臼田あさ美)に自分の状況を盾に取り入り、バイトを始めました。
万智と屋代が復帰する日が来ると、テーコー不動産のだらけた空気は一変し、新人や若手に万智の「GO!」が会社に響き渡ります。
そんな中、スランプに陥った足立がフリーの不動産屋の留守堂(=松田翔太)と出会い、物語が大きく動くのでした・・・
「家売るオンナの逆襲」期待ツイッター
「家売るオンナの逆襲」の放送決定に続編を待ちわびたドラマファンのツイートが急増中です!
ドラマの復活に喜ぶファンのツイートが止まりません!
待って家売るオンナ帰ってくんの?!!?最高!!!!
— むー (@nen__akanen) 2018年12月19日
ドラマに関連するタイムリーな事件に思わずつぶやく人も!
「家売るオンナ」またやるのか、楽しみ♡ このドラマの営業所は 平和なんだけどなぁ。消臭スプレーのノルマとか 無さそうなのになぁ。
— 餡子 (@aankoaaa) 2018年12月19日
好みの俳優のドラマ出演はテンション上がりますね!
家売るオンナ2やるの!????
またテレビで千葉雄大くんがみれるの!????— くまさんʕ•ᴥ•ʔ→冬コミ (@kumansyot) 2018年12月19日
情報から気になる人も続出!千葉雄大さんと松田翔太さんがどうなってしまうのか放送を見るしかありません!
家売るオンナの足立がホモキャラになるのってマ?
— らいぽんは1/18-20に北の大地へ行く (@raipon1993) 2018年12月19日
様々なドラマの情報にツイッターが沸いてます!
うああ!
好きだったドラマ「家売るオンナ」の続編主題歌が大好きな斉藤和義さんだとー!!!?
これは見なきゃでしょう!!— かざは (@attktke) 2018年12月18日
北川景子さんのあのキャラがファンを魅了していて、その演技が再び見られるのを喜ぶツイートが非常に多いです!
北川景子キタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒!!
家売るオンナの逆襲だっけ?楽しみ!— おむす (@oms_831345) 2018年12月18日
イモトアヤコさんの連投も話題になってます!
イモトアヤコ2クールって凄いよね…
下町ロケットからの家売るオンナって。
あーとにかく、サンチー早くみたい。— りお/りおんぬ♡ずっとmeZkey推し💎😷 (@Lee19981129) 2018年12月18日
ドラマロスでがっかりしてる人も元気にさせるドラマの人気に脱帽です!
今日俺最終回でしょんぼりしてたけどその後のcmで家売るオンナの新シリーズ始まるの知ってガッツポーズした
— にし (@nishimomonga) 2018年12月16日
「家売るオンナの逆襲」キャストまとめ
「家売るオンナの逆襲」のツイッターの期待するコメントが多いのに、待ちわびたファンの多さが窺えますね!
大河ドラマ「西郷どん」で共演した事もある北川景子さんと松田翔太さんの営業対決が面白そうで楽しみですね!
前作からいろいろ変わったキャラも気になります!
秋ドラマが終わっての寂しい時期ですが、新たなドラマの始まりも感じられ、馴染みのキャストにドラマ内容を想像するのも良いかもしれません。
コメント