NHKドラマ10「ミス・ジコチョー天才・天ノ教授の調査ファイル」の気になるキャスト・ナレーションの人やあらすじと見所や裏テーマ的に何を作っている?
事故・事件を”失敗学”から解き明かす話題のドラマのキャストと裏テーマに注目!
松雪泰子&堀井新太コンビが壮大なテーマに挑戦していく!
「ミス・ジコチョー」の隠された原因に迫るキャスト、ナレーション、あらすじ・見所・裏テーマを紹介します。
コンテンツ
「ミス・ジコチョー天才・天ノ教授の調査ファイル」とは
「ミス・ジコチョー」は、NHKにてドラマ10の枠で毎週金曜夜10時に放送予定の連続ドラマです。
NHK総合では2019年10月18日、BS4Kでは10月16日(水)夜7時のスタートになります。
脚本は「半沢直樹」の八津弘幸さんと「おっさんずラブ」の徳尾浩司さんが手掛けるオリジナル作品になります!
主演の松雪泰子さんと、助手役の堀井新太さんが、甚大な被害をもたらした事故の原因解明を熱演!
キャスト
「ミス・ジコチョー」の個性全開で謎に迫るキャストを紹介します!
天ノ真奈子…松雪泰子
松雪泰子さん演じる天ノ真奈子(あまのまなこ)は、東京第一大学工学部の教授で「失敗学」を武器に事故調査に挑む。
既存のルールに縛られず自由奔放に見えるが、多くの「失敗」から学び人類の未来を救おうとしている。
「サイン」で捜査一課の管理官が超クールだった松雪泰子さん、「ミス・ジコチョー」でも決め台詞に期待したいですね!
掟破りという性格が、人を翻弄する破天荒な松雪泰子さんの教授の活躍が見られそうです!
野津田燈…堀井新太
堀井新太さん演じる野津田燈は、電機メーカーに勤めていた天ノの助手、彼女の自分勝手な性格に振り回される事に。
「西郷どん」で最後まで鈴木亮平さんについて行った堀井新太さんが、得意の助手キャラで松雪泰子さんをアシストできるか注目!
辻留志保…須藤理彩
須藤理彩さん演じる辻留志保は、天ノの秘書で研究室の経理や事務処理をしている。
実は、元工学者であり古くからの親友の天ノがある開発をしていることを知っている人物。
最近、様々な母役を演じる須藤理彩さん、「ミス・ジコチョー」でもその優しい演技が物語を活気づけそうですね!
西峰郁美…高橋メアリージュン
高橋メアリージュンさん演じる西峰郁美は、天ノの助手で3人の子供を持つシングルマザー、手先が器用で様々なオタク趣味がある。
「東京独身男子」で高橋一生さんを惑わした高橋メアリージュンさん、「ミス・ジコチョー」で母親の役を見守りましょう!
南雲喜里子…余貴美子
余貴美子さん演じる南雲喜里子は、国立工学創造センターのセンター長で日本を代表する工学者、天ノの母でもあります。
「時効警察」で武田真治さんの母親役を演じた余貴美子さん、「ミス・ジコチョー」ではハッピーエンドになるのでしょうか?
ナレーション
「ミス・ジコチョー」を引き締めるナレーションを紹介します!
井上和彦
「Messiah メサイア -深紅ノ章-」
最近の出演作品 世界的有名なアニメ「NARUTO -ナルト-」シリーズのカカシ先生の声でおなじみの井上和彦さんにドラマが熱くなるでしょう!
あらすじ
「ミス・ジコチョー」は、天ノたちが毎回様々な事故を調べる”事故調査委員会”に招かれ秘められた真相を明かす物語です。
天ノは、「失敗学」を立ち上げ研究する日々を送っていました。
この「失敗学」は、失敗の原因と背景的・社会的な原因を究明して知識化し、再発防止に役立てる学問です。
その研究には、日々起こる事故を調査する事故調査が最高にマッチし、天ノはこれを利用し好奇心を満たそうとします。
「成長・進歩には必ず失敗がついてまわるもの」という信念をもつ天ノは、人に気遣うことなく失敗談に目を輝かせました。
そんな天ノはある日、とある化学プラントで起きた爆発事故を調べることになり、野津田と共に原因解明に乗り出します。
従業員のうっかりミスが原因に見えたその事故に、天ノの蓄積された脳内データが別の原因に反応するのでした。
見所は
「ミス・ジコチョー」の見所は、クセの強そうな松雪泰子さんのキャラと、付き合い関係するレギュラー陣です。
まず、綺麗に分けた前髪とメガネ姿から圧力を感じる松雪泰子さんの型破りなキャラに注目したいですね。
「倍返し」や「おじさんたちの純愛」を表現した八津弘幸さんと徳尾浩司さんの脚本から相当の奇抜なキャラが期待できるでしょう!
それに松雪泰子さんの「サイン」で見せた、へべれけな姿や犯罪者を黙らせる台詞などから、相応しい演技が見られると思われます!
そんな松雪泰子さんに弄ばれる堀井新太さんも、厳しくされてもついていきそうな従順な感じがピッタリに感じますね!
また、「ミス・ジコチョー」のレギュラー陣が女性ばかりで、イジられる草食系男子のシチュエーションを期待しましょう!
他にも、松雪泰子さんと連携が見られそうな須藤理彩さんに、設定のオタク趣味が気になる高橋メアリージュンさんも見逃せません!
そして、母と子の軋轢がありそうな余貴美子さんの、松雪泰子さんとの関係も見ておきたいポイントです。
ナレーションも気になる所で、以前同じ時間のNHKで放送された「トクサツガガガ」を思い出されますね。
そのドラマでは鈴村健一さんが独特な雰囲気を醸し出し、井上和彦さんも「ミス・ジコチョー」ならではの演出を望みたいです!
そして天ノは決して「事故調査」は犯人を捜すためにやっているのではありません。
事故という失敗の事実を全て明らかにすることがまず必要という考え。
そして、天ノがただの解明だけでなく「失敗」から未来の人類を救おうとしている点(1話ラストで)が最大の見所です!!
「ミス・ジコチョー」の裏テーマ・天ノ真奈子が極秘で開発しているのは・・・
何と、タイムマシーン作成に挑んでいるんです!!
ええっっと野津田も驚いていましたね!!
そう、彼女は、「過去に戻ってどうしてもやり直したい失敗があった・・人類最大の失敗とは」
・・
1979年3月28日・・・スリーマイル島原子力発電所の放射能漏れ事故
1986年4月26日・・・チェルノブイリ原子力発電所事故
2011年3月11日・・・福島第一原子力発電所事故
彼女はタイムマシーンを使ってこの原発事故の失敗をやり直したいのだった・・・
何とも壮大で見所に溢れた「ミス・ジコチョー」は必見ドラマです。
SNS上の感想は
「ミス・ジコチョー」の魅力的な脚本に人気キャストの共演がドラマファンの心に火をつけてます!
「ミス・ジコチョー」への期待の声が殺到中!
楽しみだー!#ミス・ジコチョー
— 葵 (@arashi6_channel) October 10, 2019
本当に「ミス・ジコチョー」のキャスト・脚本全てが豪華です!
ミスジコチョー色々豪華すぎんかね…
— ]せはせは[ (@ZeroNoSeiha) October 10, 2019
脚本家にも色めき立ってます!
ミスジコチョー面白そう!徳尾さん!
— SAYU (@sayusayuyu) October 5, 2019
秋ドラマ一番のお墨付き!
とりあえず秋ドラマ一番楽しみなのはミス ジコチョー pic.twitter.com/cUHpkVJhEh
— 稲葉哉子 (@kanakosjwk) October 1, 2019
松雪泰子さんと堀井新太さんの組み合わせに興味津々です!
真奈子さんの助手、堀井さんとのやり取り面白そう。#ミスジコチョー pic.twitter.com/C2GzYV7RbH
— まおりん (@Mynk110328) September 26, 2019
「ミス・ジコチョー」を自己中と間違える人も続出!
ミスジコチューかと見間違えましたがミスジコチョーだった(笑)
— やせっぽち (@an_nonchi) October 5, 2019
松雪泰子さんの決め台詞「私、しっぱいしちゃった」が良かったですね!
わたし、失敗しちゃったw
あまの教授のおはなし
、
松雪泰子
nhk
ミス ジコチョー
10月18日から
たのしみ(*´∇`*)yhttps://t.co/Z2nZfS2jRH— AmanoNEO (@AmanoNEO1) October 5, 2019
徳尾浩司さんに関するメッセージも多く、それぞれ「ミス・ジコチョー」を楽しみにしてるようです!
徳尾さんの理系力が大爆発❗❗
のドラマが始まる😆
陸王とはご縁があるのですね。#ミスジコチョー#徳尾浩司 https://t.co/cbxe3MFZCW— 間宮 (@ylaw8kQAiVmtulY) July 17, 2019
まとめ
「ミス・ジコチョー」の魅力的な要素の多さに放送が始まる前からSNSでは盛り上がってますね!
聡明な役が多い松雪泰子さんの新しいキャラに、驚く顔を連発する堀井新太さんのタッグがよかったですね!
そして、興味深いテーマと期待が持てる脚本家たちの内容に楽しみしかない「ミス・ジコチョー」、1話見時点ですが、かなり期待が持てるドラマに仕上がっていますね。
コメント