人気ドラマのシリーズ3作目「時効警察はじめました(2019年)」の放送が始まりましたが、レギュラーキャストと新キャストや相関図をチェック!
趣味だけど全力投球!時効事件を調べる霧山を個性的にサポートするキャストをチェック!
「時効警察はじめました」の脱力感が増したキャスト陣と新シリーズでの関係を紹介します。
「時効警察はじめました」とは
「時効警察はじめました」は、テレビ朝日系にて初回2019年10月11日から放送されます。
毎週のテレビ朝日の放送は金曜の23:15~
ABC朝日放送テレビ(関西)では金曜深夜26:50~です。

画時効警察はじめました
(画像:時効警察はじめました公式サイト)
人気シリーズ3作目も時効管理課の霧山(=オダギリジョー)と、交通課の三日月(=麻生久美子)が時効事件の真実を解き明かす!
終始コメディなノリで進行しユル過ぎる前代未聞のミステリーが、連続ドラマとして堂々復活!
「時効警察はじめました」以外のシリーズ情報こちら
では、「時効警察はじめました」のフリーダムすぎるキャストを紹介します!
総武署時効管理課キャスト
霧山修一朗(きりやま しゅういちろう)役=オダギリジョー
時効警察復活スペシャル今夜だよ!
10月11日から始まる「時効警察はじめました」の記念みたい
やったね!
オダギリジョー好き、今回も変な髪型だぜ!https://t.co/84mCTBkoP1#時効警察 #prescriptionpolice #police #時効警察はじめました #オダギリジョー #好き #lovely #時効警察復活スペシャル pic.twitter.com/tbrnC3zSHp— lyra sky (@lyrasky4) September 29, 2019
オダギリジョーさん演じる霧山修一朗は、総武署・時効管理課の警察官で「あくまで趣味」で時効になった事件を調べる。
第1シリーズからの登場人物・主人公。
「ダスん!!」の霧山無しにこのドラマは成立しません。
「時効警察」でモテモテな霧山、鋭い推理を決めるがとぼけるユルさと、話しの終盤での相手との会話が見せ所です!
「時効警察・復活スペシャル」では緻密な推理がカッコよかったですが、恒例の「誰にも言いませんよカード」のバリエーションにも期待したいですね!
熊本(くまもと)役=岩松了
おはようございます。
今週を乗り切ればいよいよ、ドラマの放送がはじまりますね。そういえば、昨夜はツタンカーメンを持ち帰ったりしていませんか?
もし持ち帰ってしまったら、きちんと元の場所に戻してから出かけてくださいね。
火曜日も頑張っていきましょう。#時効警察はじめました#岩松了 pic.twitter.com/bd2EhvLQkV
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) October 7, 2019
岩松了さん演じる熊本は、総武署・時効管理課の課長で霧山の上司、時効事件の捜査を霧山に促す。第1シリーズからのキャラです。
流行のアイテムを持参して不思議な空気を醸す岩松了さん、「時効警察はじめました」でも”時効ハンコ”を勢いよく押しそうです!
仕事も記憶もゆるいが、お腹もゆるい熊本さん!!
又来(またらい)役=ふせえり
そーぶさんでそーぶ。
今週を乗り切れば、時効警察のSPが待っているそーぶ。
休み明けつらいけど、みんな頑張るそーぶ。『時効警察・復活SP』まであと5日だそーぶ。
今日は #又来 役 #ふせえり さんが担当だそーぶ。放送は、9月29日(日)夜9時からだそーぶ!#時効警察復活SP#カウントダウン pic.twitter.com/XyYgNbQH7d
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 23, 2019
ふせえりさん演じるマタライは、総武署・時効管理課の資料管理を担当?
時効管理課の揺るぎない裏エース。
12年の間でバツイチからバツ3になる。第1シリーズからの登場人物です。
クセの強いキャラが強烈なふせえりさん、相方??の江口のりこさんと「時効警察はじめました」を盛り上げます!
サネイエ役=江口のりこ
「顔が猪木の吉徳ぅ〜」
が頭から離れない今日この頃w
元は「顔が命の吉徳」
江口のりこ好きだなぁw#時効警察はじめました pic.twitter.com/QZJFGSxTsk
— なみへい (@922namihei) October 8, 2019
江口のりこさん演じるサネイエは、総武署・時効管理課に所属。
サネヨシという名の相手と結婚し現在妊娠中アピールしました。
第1シリーズからのレギュラーです。
主婦から片言な中国人店主まで自在に演技する江口のりこさん、妊娠していた予測不能なキャラで「時効警察」になくてならない管理課メンバーです!!
交通課のキャスト
三日月しずか役=麻生久美子
麻生久美子、ふたたびの“三日月くん”役に「まさか40代でツインテールをやるとは」 『時効警察はじめました』インタビュー https://t.co/vg4vfh1Kcc
— Mr.CHILLEDREN (@S0914M) October 4, 2019
麻生久美子さん演じる三日月しずかは、総武署・交通課課長補佐でバツイチ、霧山との再会で彼への想いが再燃。
第1シリーズからの登場人物です。
「時効警察」で食い意地と妄想が激しいキャラの麻生久美子さん、オダギリジョーさんを振り向かせることができるのか必見です!
浜田山役=内藤理沙
おしらせです。
本日深夜放送の
「オスカル!はなきんリサーチ」に#浜田山 役の #内藤理沙 さんが出演されます交通課の制服とは一味違った、シックな装いにもご注目
もちろん、#時効警察 のおしらせもございます♪放送は本日深夜1時20分から!
(※一部地域を除く)#時効警察はじめました pic.twitter.com/Vf7nlZ8Npq— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) October 4, 2019
内藤理沙さん演じる浜田山は、総武署・交通課の女性警官で三日月の後輩、結婚を夢見てる。
復活スペシャルからの新加入キャストです。
「リーガルV」で鉄道バーの明るい店員を演じていた内藤理沙さん、「時効警察はじめました」で新たなキャラに期待です!
久我山役=田中真琴
時効警察に田中真琴、いいです。いいです。 pic.twitter.com/HdSK3CNiY0
— ウエム ラタカヨシ (@UEMURAAAA) October 5, 2019
田中真琴さん演じる久我山は、総武署・交通課の女性警官で三日月の後輩、浜田たちと共に交通違反を取り締まります。復活スペシャルから新加入キャストです。
「左ききのエレン」や「魔法少年☆ワイルドバージン」に出演予定で人気の田中真琴さん、「時効警察」の活躍を見守りましょう!
刑事課のキャスト
彩雲真空(あやくも まそら)役=吉岡里帆
[フォトギャラリー]「時効警察はじめました」新キャラ公開! #時効警察 https://t.co/9trmIGR1tv
— シネマトゥデイ (@cinematoday) July 5, 2019
吉岡里帆さん演じる彩雲真空は、総武署・刑事課の熱血新人刑事、霧山の時効事件捜査に興味津々で手伝う。「頑張ります」が口癖で、十文字から「つまらない奴」と言われる。
復活スペシャルから新キャストです。
吉岡里帆さ演じる綾雲は「復活スペシャル」から加入ですが「時効警察」の世界観になじめるか心配です。
「時効警察はじめました」にもし彩雲のような「頑張るキャラ」が必要だとしたら「毎回頑張っても必ず空振りする」キャラだと思いますが・・・どうでしょう!?
十文字疾風(じゅうもんじ はやて)役=豊原功補
そーぶさんでそーぶ。
なんと9月も後半戦だそーぶ。すっかり秋だそーぶ。
ご飯がおいしくて食べ過ぎるそーぶ。『時効警察・復活SP』まであと9日だそーぶ。#十文字疾風 役 #豊原功補 さんが担当だそーぶ。
放送は、9月29日(日)夜9時からだそーぶ!#時効警察復活SP#カウントダウン pic.twitter.com/koqrJKcOVJ
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 20, 2019
豊原功補さん演じる十文字疾風は、総武署・刑事課のトレンチコートを愛用するエースで、霧山を一方的にライバル視しています。第1シリーズからの揺るぎない登場人物です。
オダギリジョーさんに張り合う姿が面白い豊原功補さん、「時効警察はじめました」で目覚ましい活躍をみせられるのか?
蜂須賀(はちすか)役=緋田康人
そーぶさんでそーぶ。
「そーぶさん」って10回言うと多分いいことがあるそーぶ。
舌を噛まないようにするそーぶ。『時効警察・復活SP』まであと10日だそーぶ。#カウントダウン は #蜂須賀 役の #緋田康人 さんだそーぶ。
放送は、9月29日(日)夜9時からだそーぶ!#時効警察復活SP pic.twitter.com/2IZuIxlBbl
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 19, 2019
緋田康人さん演じる蜂須賀は、総武署・刑事課のベテラン刑事、後輩の十文字とペアを組む。
第1シリーズからの登場人物です。
いつも豊原功補さんの後ろについている面白キャラな緋田康人さん、吉岡里帆さんの出現で立場をとられないか心配です!
鑑識課のキャスト
又来康知役=磯村勇斗
『時効警察はじめました』磯村勇斗インタビュー、オダギリジョー&麻生久美子に挟まれドギマギ#磯村勇斗 #オダギリジョー #麻生久美子 #時効警察はじめました #時効警察 #又来康知@isomura_mg @hayato_isomura
インタビューはこちら【ほか写真あり】https://t.co/LP4pQ7A7jH pic.twitter.com/3ixTyLMajZ
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) October 10, 2019
磯村勇斗さん演じる又来康知は、総武署・鑑識課の諸沢の助手で又来の息子、優秀な理系男子だが元ツッパリの過去がある。復活スペシャルから新加入キャストです。
同性愛者も暗殺者もなりきる演技が凄い磯村勇斗さん、「時効警察はじめました」では鑑識らしいセリフ回しとまじめな役ですが、どこでギャグを仕掛けて来るのか注目です!
諸沢(もろさわ)役=光石研
そーぶさんでそーぶ。
9月22日は #フィットネスの日 らしいそーぶ。
みんなメタボには注意だそーぶ。
僕は大丈夫だそーぶ。『時効警察・復活SP』まであと7日だそーぶ。
今日は #諸沢 役 #光石研 さんが担当だそーぶ。放送は、9月29日(日)夜9時からだそーぶ!#時効警察復活SP#カウントダウン pic.twitter.com/UuMlXsdNB9
— 【公式】時効警察はじめました 10/11スタート! (@jikou2019) September 22, 2019
光石研さん演じる諸沢は、総武署・鑑識課の鑑識官、お金に細かく依頼に来る霧山から報酬を取ります。
時効管理課でみんなが騒いでると「うるさい霧山!!」とやってきて何か爪痕を残していきます。第1シリーズからのレギュラーキャストです。
ギャグをかましてはなかったことにしようとする光石研さん、磯村勇斗さんとの絡みも独特なシーンが生まれています!
相関図に真加出は居ない
「時効警察はじめました」を盛り立てるキャストの微笑みがコメディタッチの内容を思わせますね。

時効警察はじめましたの相関図
(画像:時効警察はじめました公式サイト)
まず、麻生久美子さんと吉岡里帆さんに挟まれるオダギリジョーさんから、恋愛バトルがすでに始まっています。
「好きっぽい」とオダギリジョーさんに矢印を向ける麻生久美子さんのニヤリと笑う表情に圧力を感じますね!
さらに吉岡里帆さんを一方的にライバル視する嫉妬のオーラから、妄想全開の修羅場が予想されます。
一方、吉岡里帆さんはそのことを全く感じず、我が道を行くタイプに見えますね。
オダギリジョーさんに向ける「憧れの存在」がそのまま恋愛に発展しないのか、その熱い演技と共に見守りましょう。
その二人に得意の鈍感キャラでスルーしそうなオダギリジョーさんの、シレっと彼女たちに指示をするデキル男も見逃せません。
今シリーズ「時効警察はじめました」から新たに加わった磯村優斗さんが、オダギリジョーさんから頼りにされてる所も胸が熱いですね。
一見クールな磯村優斗さんのキャラがオダギリジョーさんとの会話から、どんな演技が飛び出すのかも目が離せません!
そして、麻生久美子さんの後輩役である内藤理沙さんと田中真琴さんが、時効管理課に出向く展開があるのかも注目したいですね!
あれ、「帰ってきた時効警察」から出演した早織さん演じる「紙袋・真加出」が相関図に居ないぞ!!
「復活スペシャル」では県警前で一瞬だけ三日月とすれ違ったが(ピースの紙袋)
いつ出演があるか見逃せません!!
総武署ではなく県警のシーンがあれば登場チャンスですね!
県警に居る三日月の元ダンナへ用事を作るべし!!
最後に、中央にいる岩松了さんを始め古参キャストの磨きがかかったパフォーマンスが楽しみな「時効警察はじめました」です。
まとめ
「時効警察はじめました」の新キャストを迎え微妙な変化が起きそうですね。
そこにアクの強いレギュラーキャストの長年培われた演技が「時効警察」を維持してくれるのに期待したいですね!
シリーズの良い雰囲気を残しつつ最新の面白いものを取り入れる絶妙な進化を「時効警察はじめました」で感じたいです。
コメント