ドラマ「監獄のお姫様」がTBSで毎週火曜に放送中ですがキャスト(出演者)が気になりますね。
監獄のお姫様の出演者は小泉今日子さん、満島ひかりさん、夏帆さん、菅野美穂さんなど豪華なキャストが勢ぞろい!
それぞれの役どころやプロフィール(生まれ、経歴、出演作品)、相関図や脚本についてもチェックしてみませんか?
今回は、監獄のお姫様のキャストと相関図と脚本についてご紹介します!
「監獄のお姫様」の関連記事はこちら
- 監獄のお姫様の見逃し配信動画は無料でどこ?
- 監獄のお姫様のあらすじと感想(ヤフーの評判)が驚き!
- 監獄のお姫さま感想(4話)とあらすじネタバレ!笑いポイント全列挙!
- 監獄のお姫さま感想(5話)とあらすじネタバレ!笑いポイント全部と悲しみも
- 監獄のお姫さまとしまむらコラボのグッズ購入でわちゃわちゃメンバー入り!
コンテンツ
- 1 監獄のお姫様のキャスト一覧
- 2 馬場カヨ(ばばかよ)=小泉今日子(69番)
- 3 若井ふたば(わかいふたば)=満島ひかり
- 4 江戸川しのぶ(えどがわしのぶ)=夏帆(114番)
- 5 大門洋子(だいもんようこ)=坂井真紀(31番)
- 6 足立明美(あだちあけみ)=森下愛子(24番)
- 7 勝田千夏(かつたちなつ)=菅野美穂(18番)
- 8 板橋吾郎(いたばしごろう)=伊勢谷友介
- 9 小島悠里(こじまゆうり)=猫背椿(56番)
- 10 長谷川信彦(はせがわのぶひこ)=塚本高史
- 11 板橋晴海(いたばしはるみ)=乙葉
- 12 護摩はじめ(ごまはじめ)=池田成志
- 13 リン=江井ステファニー(106番)
- 14 高山沙也香(たかやまさやか)=大幡しえり
- 15 人物相関図の画像
- 16 「監獄のお姫様」脚本=宮藤官九郎
- 17 監獄のお姫様のキャストと相関図のまとめ
監獄のお姫様のキャスト一覧
馬場カヨ(ばばかよ)=小泉今日子(69番)
うわぁぁぁやる気でないけど
これ見たら元気出た( ; ; )
明日、明日テスト前半終わったら
キョンキョン見れるから頑張る😭 pic.twitter.com/2h6pIkqjk5— Riri. (@kyon_riri24) 2017年10月18日
小泉今日子さん演じる馬場カヨ(ばばかよ)は結婚歴15年の主婦。
殺人未遂の容疑で懲役5年の実刑判決を受けて出所します。
小泉今日子さんは1966年2月4日生まれの神奈川県出身です。
1981年に「スター誕生」の番組で合格し、翌年「私の16歳」で歌手デビューしました。
主な出演作品は「あまちゃん」、「スーパーサラリーマン左江内氏」、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などです。
若井ふたば(わかいふたば)=満島ひかり
久々に私の中でヒットして尚且つ1話からリアタイで毎週かかさず見てるドラマ 監獄のお姫さま。
明後日で終わっちゃうんだけど、先生役の満島ひかりさんを好きになる以外に考えられない pic.twitter.com/E9oxY2uU99— ファジーさぁや👾 (@tkr7s) 2017年12月16日
満島ひかりさん演じる若井ふたば(わかいふたば)は、通称「先生」と呼ばれる元刑務官です。
満島ひかりさんは1985年11月30日生まれの沖縄県出身です。
7人組ユニット「Folder」で1997年に歌手デビューし、映画「モスラ2 海底の大決戦」で小役デビューしました!
主な出演作品は「カルテット」、「破獄」、「海辺の生と死」などです。
満島ひかりの元刑務官役の演技に注目です。
江戸川しのぶ(えどがわしのぶ)=夏帆(114番)
夏帆、小泉今日子・菅野美穂ら“豪華おばさん”に救われる姫に<監獄のお姫さま> https://t.co/fdHKMQR7zB pic.twitter.com/A8zb2Ynpbo
— 芸能ニュース速報 芸旬なび@相互フォロー (@geishunNaviBBS) 2017年10月11日
夏帆さん演じる江戸川しのぶ(えどがわしのぶ)は通称「姫」と呼ばれ、殺人容疑で服役中です。
夏帆さんは1991年6月30日生まれの東京都出身です。
小学5年のときにスカウトされ、2003年に「ツーカーホン関西」でCMデビューしました!
主な出演作品はCM「三井のリハウス」、映画「天然コケッコー」「東京少女」「砂時計」「歌魂」「夢を与える」「海街diary」、ドラマ「伊藤くんAtoE」、「ピンクとグレー」などです。
スポンサードリンク
大門洋子(だいもんようこ)=坂井真紀(31番)
監獄のお姫さま??面白かった?w
坂井真紀1番オモロ?でしたっ
伊勢谷友介相変わらず男前っ
安室ちゃん主題歌??
続けてみる?決定??ノン子もはよ見な!#監獄のお姫さま #坂井真紀#ノン子36才
結局 #星野源が好き ? pic.twitter.com/DWymkCPXta— プリン?? (@pudding_gensan) 2017年10月18日
坂井真紀さん演じる大門洋子(だいもんようこ)は通称「女優」と呼ばれており、詐欺と横領で刑期を終えて出所しています。
坂井真紀さんは1970年5月17日生まれの東京都出身です。
1999年にデビューして数々のドラマに出演されています。
主な出演作品は「ごめんね青春!」、「はじめまして、愛しています。」、「人間失格」などです。
裏の主役は坂井真紀ではないかと思わせる一話の破天荒な演技でした。
上のツイッター画像の場面もその「驚きの演技中」の場面ですね。
足立明美(あだちあけみ)=森下愛子(24番)
更新しました! オレ的ニュース速報//再婚&婚活まとめ : ?【号外で~す!】【監獄のお姫さま】クドカン作品常連「森下愛子」 出演に歓喜の声 https://t.co/qf0qQl72i2 pic.twitter.com/px8Y8eDxkI
— オレ的ニュース速報/再婚&婚活まとめ? (@machalove_4ever) 2017年10月17日
森下愛子さん演じる足立朋美(あだちあけみ)は通称「姉御」と呼ばれており、違法薬物不法所持で捕まり、刑期を終えて出所しています。
森下愛子さんは1958年4月8日生まれの東京都出身です。
高校時代にスカウトされ、1977年に「地獄の天使 紅い爆音」でデビューしました!
主な出演作品は「うぬぼれ刑事」、「純と愛」、「宇宙兄弟」などです。
勝田千夏(かつたちなつ)=菅野美穂(18番)
マジでニュース速報\(^o^)/ : 【TBS火22・小泉今日子】 監獄のお姫さま 【満島ひかり・菅野美穂・夏帆】 https://t.co/OlKvuYv7IR pic.twitter.com/dXdZceQ4M0
— マジで?!ニュース★相互フォロー (@akito09_minato) 2017年10月14日
菅野美穂さん演じる勝田千夏(かつたちなつ)は通称「財テク」と呼ばれ、所得隠しと脱税で捕まりましたが刑期を終えて出所しました。
菅野美穂さんは1977年8月22日生まれの埼玉県出身です。
1993年に「ツインズ教師」で女優デビューしました!
主な出演作品は「お迎えデス。」、「大奥~永遠~」、「奇跡のリンゴ」などです。
スポンサードリンク
板橋吾郎(いたばしごろう)=伊勢谷友介
伊勢谷さん、こんなカッコイイのに、
ねえ??wwDV男とゆーね、、 ??
てか監獄のお姫さまおもしろっっ????#監獄のお姫さま #菅野美穂 #夏帆#伊勢谷友介 #小泉今日子 #満島ひかり pic.twitter.com/lJ6fFd00Yb— ?? ホノホノ??趣味垢? ? (@beautiful_ReHaa) 2017年10月17日
伊勢谷友介さん演じる板橋吾郎(いたばしごろう)はEDOミルク(旧江戸川乳業)の社長です。
伊勢谷友介さんは1976年5月29日生まれの東京都出身です。
大学在学中の1996年にモデルデビューし、その後俳優として活躍されています。
主な出演作品は「女信長」、「花燃ゆ」、「3月のライオン」などです。
小島悠里(こじまゆうり)=猫背椿(56番)
わかってたけど美容院の店長(猫背椿)も仲間だったんだな、しゃぶしゃぶ店の厨房で働いてたからって「しゃぶ厨」ってあだ名ひどいw pic.twitter.com/cNnazCFz3H
— ひみつのさりーちゃん (@starpopcandy) 2017年10月17日
猫背椿さん演じる小島遊(こじまゆうり)は通称「しゃぶ厨」、後に「小しゃぶ」と呼ばれ、薬物中毒で捕まりましたが刑期を終えて出所しています。
猫背椿さんは1972年10月17日生まれの東京都出身です。
1991年に「大人計画」に入団され、宮藤官九郎さんの作品にたびたび出演されています!
主な出演作品は「時をかける少女」、「神の舌を持つ男」、「警視庁 ナシゴレン課」などです。
長谷川信彦(はせがわのぶひこ)=塚本高史
塚本高史の役はガールズバー好きという謎設定なんだけど、ごめ春でもガールズバーって名前の店出してたなって思い出してクスッときてる pic.twitter.com/DTw1cHiqOx
— ひみつのさりーちゃん (@starpopcandy) 2017年10月17日
塚本高史さん演じる長谷川信彦(はせがわのぶひこ)は、検察官検事です。
塚本高史さんは1982年10月27日生まれの東京都出身です。
1997年にドラマ「職員室」で役者デビューしました!
主な出演作品は「HK 変態仮面」、「ガールズ・ステップ」、「軍師官兵衛」などです。
板橋晴海(いたばしはるみ)=乙葉
初回放送まであと15日🌶
エドミルク社長家族で仲良し写真をいただいたわよ❤️
そして、撮りたてホヤホヤ映像を含む1分スポットを公開したわ!よかったらご覧になってねぇ🌶https://t.co/ud9N8e92ZY#監獄のお姫さま #プリプリ #伊勢谷友介 #乙葉 #前田虎徹 pic.twitter.com/ODKeg6s2QU— 『監獄のお姫さま』第7話🌶11/28 (@pripri_TBS) 2017年10月2日
乙葉さん演じる板橋晴海(いたばしはるみ)は板橋吾郎の妻です。
乙葉さんは1981年1月28日生まれの長野県出身です。
原宿でスカウトされて芸能界入りし、2002年に歌手デビューしました!
主な出演作品は「ごくせん 第2シリーズ」、「功名が辻」、「逃げるは恥だが役に立つ」などです。
スポンサードリンク
護摩はじめ(ごまはじめ)=池田成志
来週から、池田成志がドラマ「監獄のお姫さま」の所長・「護摩はじめ」を演じます。是非、観ていただき、成志ワールドを満喫してください。それにしても、キョンキョンは、良いよね。私の人生、最大の影響を受けた人でござる!(^-^)/ pic.twitter.com/bxRPtDTmPl
— 堀内てつお (@horiuchitetsuo) 2017年10月12日
池田成志さん演じる護摩はじめ(ごまはじめ)は、女子刑務所の所長です。
池田成志さんは1962年9月27日生まれの福岡県出身です。
1982年に「第三舞台」に参加して俳優活動を始められました!
主な出演作品は「オトナ女子」、「サヨナラえなりくん」、「ちょっと今から仕事やめてくる」などです。
リン=江井ステファニー(106番)

リン=江井ステファニー(106番)
リンはタイ人の囚人で、おかしな日本語や、ボケ発言で「子しゃぶ」や「女優」らにいつも突っ込まれています。
江井ステファニーさん、クレジットでは最初の回ではステファニー・エイでしたが、最近のクレジットでは「江井ステファニー」さんになっていますので、「江井ステファニー」さんの方が正しいのかもしれません。
江井ステファニーさんはAQUA MODELSという事務所に所属で、プロフィールでは「エステファニーS」さんと表示されていました。
高山沙也香(たかやまさやか)=大幡しえり
さっきツイートした先に生まれただけの僕では生徒役、監獄のお姫さまでは新人看守役で出てた女優さん。検索して調べたら大幡しえりさん、19才になったばかりの女優さんでした。なかなかかわいいな。両方のドラマで今後注目しとこ https://t.co/ZVcCvpTbUb pic.twitter.com/6BWW1Tc0Xq
— まちやん (@matchan77) 2017年11月11日
大幡しえりさん演じる「新人刑務官」高山沙也香は、2話から登場します。
姫(=夏帆)の部屋の施錠をわすれる等、先生(=満島)に怒られっぱなしでした。
しかし、ユースケのつかまり立ちのシーンで馬場カヨ(=小泉)と一緒に喜んだり、馬場カヨがクリスマスイブの夕食で自分のケーキを「ユースケにあげて」という規則違反の申し出に「・・・今回だけね」と了承したりと、人間味あふれる刑務官になってきましたね。
大幡しえりさんは1988年11月5日生まれです。4話放送時点で19歳の埼玉県出身です。
出演作品は、「ひるなかの流星」「女囚セブン」「先に生まれただけの僕」などです。
同じクールで放送中のドラマ「先に生まれただけの僕」では、生徒役で出演中ですね!
「先に生まれただけの僕」の生徒さんけっこう多いですが、大幡しえりさん見つけましたよ!
特進クラス2年3組、真柴先生(=蒼井優)のクラスに発見!
真柴先生のクラスは他のクラスよりも露出は多く、人気ドラマ二つの掛け持ちは今後のブレイクを予想させますね。
生徒役一覧はこちらから!
スポンサードリンク
人物相関図の画像
監獄のお姫様の相関図をご紹介します!

(監獄のお姫様の人物相関図)
(画像参照元URL: http://www.tbs.co.jp/pripri-TBS/chart/)
「監獄のお姫様」脚本=宮藤官九郎
NHK大河ドラマ 2019年は「五輪テーマ」クドカンが脚本、33年ぶり近現代史 https://t.co/10KaWiGcd3 pic.twitter.com/0gRbbycog3
— びっくり芸能情報@相互フォロー (@tsscool) 2017年10月19日
監獄のお姫様の脚本家・宮藤官九郎さんは1970年7月19日生まれの宮城県出身です。
2005年に映画「真夜中の弥次さん喜多さん」で映画監督デビューをされました!
主な脚本作品は「あまちゃん」、「11人もいる!」「ゆとりですがなにか」、「土竜の唄」などです。
監獄のお姫様のキャストと相関図のまとめ
監獄のお姫様のキャストとプロフィール(生まれ、経歴、出演作品)、脚本の宮藤官九郎さんについてご紹介しました!
キャストの役どころが殺人未遂や横領と詐欺などで服役していたという設定がスリリングで面白そうですね!
また、脚本家の宮藤官九郎さんは多数の脚本を手掛けている方なので、他の作品もチェックしてみてくださいね。
ぜひあなたもキャストの役どころをチェックしてから「監獄のお姫様」を視聴されることをおすすめします!
まだあります、気になる情報を随時情更新中です!
コメント