ドラマ「きみが心に棲みついた」が2018年1月からTBSで放送です!
きみが心に棲みついたの放送日時やあらすじ、キャストの役どころ、プロフィールについても知りたいですね。
また、きみが心に棲みついたのスタッフのプロフィールについてもチェックしてみませんか?
今回は、きみが心に棲みついた(ドラマ)のキャストやあらすじについてご紹介します!
コンテンツ
きみが心に棲みついたとは?
「きみが心に棲みついた」は、TBSで2018年1月から放送の火曜ドラマです!
原作は「FEEL YOUNG」で連載中の天堂きりん先生の「きみが心に棲みついた」と「きみが心に棲みついたS」です。
放送日時は2018年1月16日よる10時からスタートとなっています!
きみが心に棲みついたでは、主演の吉岡里帆さんや向井理さん、桐谷健太さん、ムロツヨシさん、瀬戸朝香さん、鈴木紗理奈さんなど個性派キャストが出演します。
きみが心に棲みついたのあらすじ

きみが心に棲みついたの3人
(画像参照元URL: www.tbs.co.jp/kimisumi/)
きみが心に棲みついたのあらすじについてご紹介します!
自己評価がとても低く、他人の前では挙動不審になってしまう主人公小川今日子(=吉岡里穂)が、2人の対照的な男性の間で揺れ動きます。
2人の男性の内、1人はマンガ編集者の吉崎幸次郎(=桐谷健太)は誰に対しても厳しい言葉を投げるが、その裏はやさしさと誠実さが溢れるいい男。
とんでもない言葉をかけてくる今日子(=吉岡)を突き放すことができず、つい助けてしまいます。
今日子(=吉岡)は吉崎(=桐谷)が自分を変えてくれるのではないかと惹かれる。
2人目の男は自信の持てない今日子(=吉岡)を初めて認めてくれた大学の先輩の星名漣(=向井理)。
見た目は爽やかなイケメンだが、裏の顔があり今日子(=吉岡)が星名(=向井)を信頼していることをいいことに、度を超えた命令を下す。
今日子(=吉岡)は一旦星名(=向井)と距離をとるが、星名(=向井)から連絡は来ていた。
会社で星名(=向井)と再会し、星名(=向井)に依存していた過去の感情がよみがえる。
吉崎(=桐谷)と恋愛をして前向きな自分に変わろうとする今日子(=吉岡)だが、引き戻そうとする星名(=向井)の魔の手に逆らえないというホラー要素を感じさせるラブストーリーです!
スポンサードリンク
キャスト一覧

きみが心に棲みついたキャスト
きみが心に棲みついたのキャストの役どころやプロフィール(生まれ、経歴、出演作品)についてご紹介します!
小川今日子(おがわきょうこ)=吉岡里帆
小川今日子役 吉岡里帆さんクランクイン??「きみ棲み」撮影スタートしました。トレードマークは首もとのネジネジ。初日から元気いっぱいの吉岡さん!
皆さま、これからよろしくお願いします??#きみ棲み #吉岡里帆 pic.twitter.com/B72qXYwaM5— 公式?きみが心に棲みついた (@kimisumi_tbs) 2017年12月3日
吉岡里帆さん演じる小川 今日子(おがわ きょうこ)は、挙動不審のキョドコで下着メーカーの「ワンナナコール」の材料課に勤務しています。
イライラさせるキョドコを吉岡さんがどう演じるか期待が高まります!
吉岡里帆さんは1993年1月15日生まれの京都府出身。
2015年に「マンゴーと赤い車椅子」で映画デビューしました!
主な出演作品は「あさが来た」「ゆとりですがなにか」、「カルテット」、「ごめん、愛してる」などです。
星名 漣(ほしなれん)=向井理
星名漣役 向井理さんクランクイン??カッコ良く、スーツを着こなす向井さん??
しかし、星名には冷酷過ぎる裏の顔が…撮影現場の向井さんはとても爽やかでした??
向井さん演じる、星名がこれからどう変化するか、目が離せません!!#きみ棲み #向井理 #桐谷健太 #吉岡里帆 pic.twitter.com/fypXpKVvNB— 公式?きみが心に棲みついた (@kimisumi_tbs) 2017年12月3日
向井理さん演じる星名 漣(ほしな れん)は今日子(=吉岡)の大学時代の先輩です。
向井さんのチョイ悪、星名はハマリ役でヤバイですね。
向井理さんは1982年2月7日生まれの神奈川県出身。
2006年にミニッツメイドのCMで芸能界デビューしました!
主な出演作品は「ゲゲゲの女房」「信長協奏曲」、「神の舌を持つ男」、「やすらぎの郷」などです。
吉崎 幸次郎(よしざきこうじろう)=桐谷健太
吉崎幸次郎役 桐谷健太さんクランクイン??マンガ編集部「月刊パカヅン」で撮影スタート??
気合い十分な桐谷さん!
皆さん、応援よろしくお願いします??#きみ棲み #桐谷健太 #吉岡里帆 pic.twitter.com/fqj60gmGUV— 公式?きみが心に棲みついた (@kimisumi_tbs) 2017年12月3日
桐谷健太さん演じる吉崎 幸次郎(よしざき こうじろう)は出版社講英館の「パガヅン」の編集者です。
桐谷健太さんは1980年2月4日生まれの大阪府出身。
2002年にドラマ「九龍で会いましょう」で俳優デビューしました!
主な出演作品は「水族館ガール」、「火花」、「ビジランテ」などです。
堀田 麻衣子(ほったまいこ)=瀬戸朝香
瀬戸朝香の現在の姿がこちらです・・・・ https://t.co/b0Yrh4rsC4 #瀬戸朝香 pic.twitter.com/M8xyRq5kye
— 芸能人の気になる噂 (@uwasainfo) 2017年8月31日
瀬戸朝香さん演じる堀田 麻衣子(ほった まいこ)はワンナナコールのデザイン課に勤務しています。
瀬戸朝香さんは1976年12月12日生まれの愛知県出身。夫はV6の井ノ原。
1994年にドラマ「君といた夏」でブレイクしました!
主な出演作品は「ST 赤と白の捜査ファイル」、「舞妓はレディ」、「上京ものがたり」などです。
飯田 彩香(いいだ あやか)=石橋杏奈
石橋杏奈、大胆スリットドレスで美脚チラリ<泥棒役者> – モデルプレス #石橋杏奈 #まとめhttps://t.co/CZimPSLNTyhttps://t.co/hF0jYbJlWt pic.twitter.com/7J0jx6zKAM
— 爆速系ニュース synopsis (@ebichan123) 2017年10月14日
石橋杏奈さん演じる飯田 彩香(いいだ あやか)はワンナナコールの材料課に勤務しています。
石橋杏奈さんは、1992年7月12日生まれの福岡県出身。
2007年にドラマ「失踪HOLIDAY」で女優デビューしました!
主な出演作品は「22年目の告白 -私が殺人犯です-」、「リンキング・ラブ」、「泥棒役者」などです。
スズキ 次郎(=ムロツヨシ)
このムロツヨシ最高に愛おしい。ムロツヨシは全て愛おしのだが、どのムロツヨシを見ても、はぁ…最高…??ってなる、確実に、毎回。#ムロツヨシ#ムロツヨシ好きな人と繋がりたい #ムロツヨシが可愛いければなんでもいいシリーズ #ムロツヨシください pic.twitter.com/XBv8iHuSl2
— ムーmuu (@muu6641) 2017年11月23日
ムロツヨシさん演じるスズキ 次郎(すずき じろう)は吉崎(=桐谷)が担当する漫画家です。
スズキ次郎先生ですから、メガネで登場でしょうが、ムロツヨシさんの次郎先生って意外ですね。
想像がつかないですが、笑えるシーンがありそうで期待です!
ムロツヨシさんは1976年1月23日生まれの神奈川県出身。
2005年に映画「サマータイムマシン・ブルース」で俳優デビューしました!
主な出演作品は「ハロー張りネズミ」、「銀魂」、「斉木楠雄のΨ難」などです。
八木 泉(やぎ いずみ)=鈴木紗理奈
【動画】鈴木紗理奈、スペインでの窃盗犯に物申す「最優秀外国映画主演女優賞」受賞で女優として凱旋帰国https://t.co/6xgQxmH5ao#映画 #鈴木紗理奈 #芸能 #ニュース #キセキの葉書 #マドリード国際映画祭 #最優秀外国映画主演女優賞 #窃盗 #お笑い pic.twitter.com/Yfvq54JXZc
— ORICON NEWS(オリコン) (@oricon) 2017年7月19日
鈴木紗理奈さん演じる八木 泉(やぎ いずみ)はワンナナコール・メンズインナー部に勤務していてキツイ性格のデザイナーです。
紗理奈さんの八木泉もハマリ役といえるでしょう!
キョドコの敵か味方なのか!?
鈴木紗理奈さんは1977年7月13日生まれの大阪府出身。
1992年に「第6回全日本国民的美少女コンテスト」で演技部門賞を受賞しました!
主な出演作品は「まんてん」、「きみはペット」、「キセキの葉書」などです。
スポンサードリンク
スタッフ
きみが心に棲みついたの原作、脚本、プロデューサー、演出の方のプロフィールについてご紹介します!
原作:天堂きりん

きみが心に棲みついたS
(画像参照元URL: http://feelyoung.jp/special/post_71.php)
きみが心に棲みついたの原作者は天堂きりんさんです。
天堂きりんさんは3月8日生まれの大阪府出身。
1995年に別冊フレンドで漫画家デビューしました!
主な作品は「アイとアオの境界」や「そして、晴れになる」、「恋愛アナグラム」などです。
脚本①吉澤智子
脚本家の吉澤智子さんは神奈川県出身です。
ケーブルテレビ局で記者を経験し、30歳を過ぎてから脚本家になりました。
主な作品は「あなたのことはそれほど」、「あやしい彼女」、「ダメな私に恋してください」などです。
脚本②徳尾浩司
徳尾浩司さんは1979年4月2日生まれの大阪府出身です。
2003年に「劇団とくお組」を旗揚げされました!
主な作品は「婚活刑事」、「警視庁 ナシゴレン課」、「あいの結婚相談所」などです。
プロデューサー佐藤敦司
佐藤敦司さんは1977年7月31日生まれの岡山県出身です。
主な作品は「ホワイト・ラボ」、「アルジャーノンに花束を」、「家族ノカタチ」。
演出:福田亮介
演出家の福田亮介さんは1977年12月27日生まれの静岡県出身。
主な作品は「ダメな私に恋してください」、「重版出来!」、「下剋上受験」など話題作、人気作品を手掛けていますね。
きみが心に棲みついたのまとめ
きみが心に棲みついたのあらすじやキャストのプロフィール、スタッフについてご紹介しました!
個性的なキャストが多数出演する三角関係のラブストーリーなので早く見たいですね!
また、スタッフの方がこれまで有名な作品を作ってきた方ばかりなので期待できそうですね。
天堂きりんさんの原作「きみが心に棲みついた」もぜひチェックされることをおすすめします!
コメント