平成最後の「第69回NHK紅白歌合戦2018年」を見逃したら再放送や動画が無料で見れるのか徹底調査。
今回の紅白歌合戦2018は、名曲のオンパレードや流行りを取り入れた新しい演出など、あの興奮が見逃し配信で再び感じられます!
遂に夢叶うスーパー銭湯のアイドルグループや、流行語大賞に選ばれたあの5歳児、お源さんでお馴染みのあの人が歌と劇で奔走、と様々な演出が平成最後の大晦日を最高に盛り上げました!
「第69回紅白歌合戦」を見て無い人は2019年を迎える為に紹介する動画配信サイトで視聴しましょう。
コンテンツ
「紅白歌合戦2018年」見逃したら?
平成最後の「第69回紅白歌合戦2018」は、2018年12月31日にNHK総合テレビとBS4Kにて夜7:15-11:45で放送されました。
紅白歌合戦2018年のタイムテーブルこちら
いよいよ今夜“平成最後の紅白”が最高のメンバーではじまります!
【見どころタイムテーブル】を公開!是非ご活用下さい!
#NHK紅白 pic.twitter.com/8D0Vh4SyaI— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2018年12月31日
紅組を広瀬すずさんが、白組を櫻井翔さんが司会を務め、総合司会は多くのバラエティを沸かせてる内村光良さんが抜擢され、紅白で大暴れしました!
年に一回の大舞台を見るならU-NEXTがオススメ!
NHKオンデマンドで見れるが
NHKオンデマンドでは、「第69回紅白歌合戦2018年」の動画が、前半、後半、各216円の有料配信されています。
見逃し見放題パックなら972円で両方視聴可能、購入期限が1月14日までで視聴期間が1日後の1月15日までになります!
⇒U-NEXTで1,000ポイントもらえてNHKオンデマンドが最大1か月無料こちら
紅白の動画ならU-NEXTがベスト!
U-NEXTでは、31日間無料トライアルで貰えるポイントを利用すれば、「第69回紅白歌合戦」の前半と後半の各216円の動画で視聴できます!
※こちらも購入期限が1月14日までで、配信期間は1月15日までになるので注意して下さい!
詳し説明しますと、
U-NEXTでは、31日間無料お試しに登録すると、特典で600ポイントがもらえます。
※1ポイント1円分
この特典600ポイントは紅白216円の前半・後半2回分に充ててもおつりがきます。
つまり、U-NEXTでは、
31日間無料トライアルに登録でもらえるポイントで『紅白歌合戦の見たいシーンの動画』を今すぐ見れるという事です。
見終わって無料期間中に解約すれば、月額料金がかからずに終了できます!
(その他、「見放題作品「はいくら見ても料金がかかりません!)
そして嬉しいことに、登録するとすぐポイントが反映されます。
スマホからでも1,2分で簡単登録できて、今すぐ視聴可能!
実際にサイト管理人がU-NEXTスマホで見てもキレイな映像が楽しめました~↓

スマホで見たU-NEXTの紅白画像
U-NEXTは、スマホ・タブレット、パソコン、スマートテレビで視聴できます。
実際にU-NEXTを使ってみたら、こんなに便利でメリットが多かったです!
その他こんなのも見れます(ごく一部)
「おっさんずラブ」
「トッケビ」
「ウォーキングデッドシリーズ」
「ああ、荒野 完全版」
「太陽の末裔」など
※無料期間中に解約すれば、月額料金がかからないので、安心して始められますよ!
他の動画配信サイトで見れないの?
NHK紅白歌合戦2018の動画は、hulu、dTV、ビデオパス、FODプレミアムでは配信されていませんでした。
本作品の配信情報は2019年1月8日時点のものです。配信が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはU-NEXTサイトをご確認ください。
PandoraTVで見るの?
動画共有サイトでたまにみかける
PandoraTV(韓国のサイト)、
Dailymootion(フランスのサイト)
9tsu(アメリカのサイト)
MioMio(中国のサイト)
などの海外のサイトを見かけることがありますが、お勧めできません。
これらのサイトはテレビ番組の動画を違法にコピー&アップロードしています。
そして、最もお勧めできない理由は、サイトを利用した人のパソコンやスマホがウィルス感染した被害が報告されているからです!
ぜひ、日本で公式配信されていて、安全なサイトで「紅白歌合戦」の動画を楽しんでください!
紅白歌合戦2018の再放送は?
「第69回紅白歌合戦2018年」のテレビでの再放送は、現在発表されていません。
紅白歌合戦2018の順番
「第69回紅白歌合戦」に出演されたアーティストを紹介します。
前半の順番
三代目 J Soul Brothers
坂本冬美
郷ひろみ
Little Glee Monster
山内惠介
DAOKO
丘みどり
天童よしみ
Suchmos
純烈
あいみょん
水森かおり
Sexy Zone
刀剣男士
Aqours
YOSHIKI feat. HYDE
YOSHIKI feat. サラ・ブライトマン
島津亜矢
五木ひろし
後半の順番
DA PUMP
いきものがかり
AKB48
福山雅治
King & Prince
Perfume
関ジャニ∞
欅坂46
三山ひろし
西野カナ
SEKAI NO OWARI
乃木坂46
北島兄弟
北島三郎
TWICE
EXILE
Superfly
三浦大知
aiko
松田聖子
氷川きよし
椎名林檎と宮本浩次
松任谷由実
星野源
米津玄師
MISIA
ゆず
石川さゆり
嵐
サザンオールスターズ
「紅白歌合戦2018」感想
「紅白歌合戦2018年」の冒頭から多くの著名人が見え隠れする演出の数々に圧倒され、内村光良さんらしい所々にネタを挟む内容が賑やかでした!
まず、岡村隆史さんと一緒に現着ぐるみで現れチコちゃんのCG演出は圧巻の一言!
頭が大きすぎて審査員席にガンガンぶつけ岡村さんに突っ込まれるシーンは愛嬌がありました。
また、エプロン姿でも歌手としても存在感を見せた星野源さんや、けん玉のギネスチャレンジのリベンジを果たした三山ひろしさんなどの歌以外の演出が面白いですね!
そして、指原莉乃さんの紅白最後のステージになるAKB48と、タイのBNK48のコラボで、緊張するBNK48メンバーを励ましながら一緒に歌うAKB48メンバーも素晴らしかったです!
ここでしか見る事のできないステージや、生放送ならではの歌声に聴き惚れてしまいます。
そして後半入ってすぐのDA PUMPの人気の「U.S.A」を、刀剣男子とのダンスでより高ぶるステージへの演出や、PerfumeのCGを駆使した迫力のあるステージは見入ってしまいました!
また、YOSHIKIさんの奏でるピアノに、この共演を楽しみにしていたサラ・ブライトマンさんの美声が生でシンクロする豪華過ぎるコラボは必見です!
さらに、櫻井翔さんも思わず声を上げたMISIAさんのラストに驚異的に伸びる美声にも、驚きと興奮を覚えました!
そして!何と言っても今回の注目度No.1!中継で歌う米津玄師さんの生歌は鳥肌が立ち、主題歌だった「アンナチュラル」でのシーンが思い出され、切ない余韻に胸が一杯になりました!
生歌はもちろんですが、ウッチャンも言ってたように、「米津さんが話してる生の声」が聞けて、感動と驚きでしたね!
また、忘れちゃいけないのが、氷川きよしさんに続いて、弟子と歌う北島三郎さんことサブちゃんの大仕掛けのステージは、紅白らしさがあり、大量の紙吹雪は帰ってきた名ステージを思わせます!
やっぱり、松田聖子さんや松任谷由実さんの名曲メドレーは、70年~80年代にはたまらない懐かしさに胸がジーンと響き、当時の感動が蘇りました!
そして、最後を締めくくるサザンオールスターズの2つに渡るステージで、暴走寸前の桑田佳祐さんのハイテンションさの危うさに、見てるこっちまでテンションが上昇!
みんなを巻き込んだ「勝手にシンドバッド」のお祭り感が心地良く、松任谷由実さんと桑田佳祐さんの親密なやり取りも特別で、最初から最後まで興奮させられた紅白でした。
「紅白歌合戦2018」ネット上の反応
「第69回紅白歌合戦2018年」のビッグアーティストの夢のコラボの興奮がツイートで拡散され続け、ネットで様々な反響を呼び起こしてます!
米津玄師さん見たさに視聴した紅白に満足する人が続出です!
米津さん見たさに初めて紅白歌合戦ほぼ見たな。サザンオールスターズも久々出場回とあって見た甲斐あったな。
— ジンキヨ (@jin_kyosinpei) 2019年1月7日
紅白の特殊な演出が視聴者の心を掴んでます!
紅白歌合戦のサックスと筋トレ
ほんまに最高だったな
サックスと筋肉
武田真治さん
コンテンツになって紅白出場
思わず一緒にスクワットしたな✨【励む】
【続ければほんものになる】今年もらったお寺からの有難い言葉見るたび筋トレしなくちゃ身体鍛えなくちゃと思う
— こと️筋活ママ (@uratoko1977) 2019年1月7日
このツイートに書かれてる様に、何だかんだで紅白が気になる人が多く、その注目の高さに安心できそうです!
紅白歌合戦って、毎年非難されたり分析されて失敗だったかどうかとかが取り沙汰されてるけど、これだけ注目されて話題に上がる歌番組もなかなかないよねぇ…。
何だかんだ言って、割とNHKに関心ある人が多いってことか。
スルーされるほうが番組的には怖いよね。— 月ともち@他の意見を非難するツイがストレス (@yue_sichel) 2019年1月7日
Eテレの番組も取り入れ子供でも楽しめる演出も和み、幅広い世相を考えた放送が好感が持てます!
また第70回紅白で私の好きなアーティスト出たらいいなぁ!♥
子供番組であるお母さんといっしょといないいないばぁまた出たらやばい笑笑 てゆーかワンワンオ面白い笑#紅白歌合戦 #アーティスト#子供番組— りな (@LPbDmAfF6xmEBdH) 2019年1月7日
視聴された方は数多くの演出を楽しんでますね!入れ替わりの激しさに好みのアーティストが揃うのは難しい様です。
チェンの応援の出川のてっちゃん
半笑いのワンワン
白組司会の岡村です
天童で筋肉とサックスでカオス
長女のサラブライトマンよ
急なミル姉
さすが公式お兄ちゃん
Why?
轍からのシンドバッド→泣くしかない!ただ、アッコさんがいれば完璧だったなぁ~#紅白歌合戦
— すいすいすぅ➡️すぅ (@suusanja) 2019年1月7日
紅白の大舞台で自分の好きなアーティストが、聴きたい曲を歌うとそれだけで嬉しくなりますね!
今頃だけど、年末の紅白歌合戦でMISIAが「つつみ込むように」を歌ってくれて嬉しかったな懐かしかったし、やっぱり大好きだって再確認した‼
— satuki★ (@satuki910) 2019年1月7日
最高のライブ感を動画で再び味わうのも乙ですよ!
2018年紅白歌合戦のユーミンとサザンオールスターズみて、あぁもう最高!だからライブっていいわよね!ってかユーミンとサザンのコラボとかもうアツすぎて泣いちゃう!!!ってなってる。ありがとうしかないわ。
— tonchincan (@_iiiiiiino) 2019年1月5日
第69回の盛り沢山の催しに感動して感謝を表すツイートが今でも投稿し続けられてます!
2018年紅白歌合戦は神回でした!2回観ましたSMAPオープニングで出たでしょ米津玄師見入っちゃったよね、素敵すぎて。MISIAの圧巻の歌唱力。ユーミンは私も気づけば泣いてました。好きな2曲だったし。あと懐かしのミル姉さん!
— みこ山 (@miko86498650) 2019年1月1日
「紅白歌合戦2018」動画まとめ
「第69回紅白歌合戦2018年」の昔から愛され続けている歌手や、若い世代に受けるアイドルグループ、最近の人気アーティストと世代などなど、ジャンル別々の反応に多彩な視聴者の支持を受けてるのを感じました!
そんなビッグイベントを見逃すのはもったいないので、U-NEXTを利用して今すぐ視聴しましょう!
期限が迫っているのでネットを繋いだら速攻でチェック!
今でも年末から年始にかけ紅白の話題の多さに揺るがない人気を感じますね!
平成最後で多くの人の思い出に残る内容を見逃すのは惜しすぎます。
その他気になる情報を更新中!
コメント