NHKBS時代劇「雲霧仁左衛門4」が放送!人気ドラマの続編が話題で、歴代のキャストと新たに加わる豪華キャスト一覧やナレーションの声の人を紹介します。
江戸を騒がせる大盗賊と治安を守る火付盗賊改方の激シブな攻防の雲霧仁左衛門4に、歓喜する視聴者が増加中です!
今回は「雲霧仁左衛門4」の性格も特技も個性豊かなキャラと演じる俳優キャストを一覧で紹介します。
コンテンツ
雲霧仁左衛門4とは
NHKBS時代劇ドラマ「雲霧仁左衛門4」は、NHKBSプレミアムで、9月7日(金)の夜8時から放送スタートしました。(全7回)
/
今夜スタート!
「#雲霧仁左衛門4」
\#雲霧仁左衛門、目指す標的は #江戸城 にあり!
江戸を舞台に、盗みのプロと捕り物のプロが激突!好評を博した人気番組の待望の第4シリーズ、満を持して今夜スタート!#中井貴一,#國村隼,#BS時代劇7(金)今夜8時[#NHKBSP]https://t.co/G2ZbdL5iC1
— NHK編成センター (@nhk_hensei) 2018年9月7日
今年もやってきました!我らの仁左衛門!!我らの雲霧!
雲霧仁左衛門4は、人気シリーズの時代劇で、「鬼平犯科帳」や「剣客商売」など多くの名作を生みだした池波正太郎原案になります。
さあ、大盗賊の一党を率いる雲霧仁左衛門(=中井貴一)と、火付盗賊改方長官の安部式部(=國村隼)の対決の火蓋が切られました!
雲霧仁左衛門4のキャスト一覧
雲霧仁左衛門4の気になるキャスを【雲霧一党】、【火付盗賊改方】、【武井家】、【天一坊】の順に紹介していきますね。
シリーズ何期から登場しているかも紹介しますね。
雲霧仁左衛門役=中井貴一

雲霧仁左衛門役中井貴一
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
中井貴一さん演じる雲霧仁左衛門は、雲霧一党の首領です。(シリーズ1期から登場)
盗みの仕事で狙いを米問屋に絞る中、行き倒れの天一坊と出会う。
中井貴一さんの最近のドラマ歴
「記憶」、「新春ドラマスペシャル 娘の結婚」、「山田太一ドラマスペシャル 時は立ちどまらない」、「バッケンレコードを超えて」
七化けのお千代役=内山理名

七化けのお千代役の内山理名
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
内山理名さん演じる七化けのお千代は、仁左衛門を慕う美女です。(シリーズ1期から登場)
変幻自在に化ける特技をもち、武家屋敷や大店に潜り込み情報を得ます。
内山理名さんの最近のドラマ歴
「執事 西園寺の名推理」、「マチ工場のオンナ」、「あいの結婚相談所」、「警視庁・捜査一課長」
三坪の伝次郎役=近藤芳正

三坪の伝次郎役の近藤芳正
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
近藤芳正さん演じる三坪の伝次郎は、雲霧一党の二番手の実力者です。(シリーズ3期から登場)
あらゆる声色を使い人物の声を真似して騙し、仁左衛門を助けます。
近藤芳正さんの最近のドラマ歴
「朝ドラ 半分、青い。」、「大河ドラマ 西郷どん」、「風雲児たち〜蘭学革命(れぼりゅうし)篇〜」、「刑事7人」
州走りの熊五郎役=手塚とおる

州走りの熊五郎役の手塚とおる
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
手塚とおるさん演じる州走りの熊五郎は、雲霧一党で一番身軽な者です。(シリーズ1期から登場)
昔に世話になった奉公先の娘・静に再会し、恋心を忍ばせます。
手塚とおるさんの最近のドラマ歴
「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」、「ドラマ特別企画 がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」、「DOCTORS〜最強の名医〜 新春スペシャル」、「アイドル×戦士ミラクルちゅーんず!」
大工小僧七松役=大東駿介

大工小僧七松役の大東駿介
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
大東駿介さん演じる大工小僧七松は、雲霧一党の細工・仕掛師です。(シリーズ3期から登場)
盗みに入る為に様々な仕掛けを施すのを得意とし仁左衛門らを手助けします。
大東駿介さんの最近のドラマ歴
「学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで」、「フリンジマン」、「下北沢ダイハード」、「あいの結婚相談所」
安部式部役=國村隼

安部式部役の國村隼
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
國村隼さん演じる安部式部は、仁左衛門のライバルの火付盗賊改方長官です。(シリーズ1期から登場)
雲霧一党を捕まえる事に情熱を注ぐ中、天一坊の生まれに疑問を抱きます。
國村隼さんの最近のドラマ歴
「探偵物語」、「ドラマスペシャル BORDER 贖罪」、「ハロー張りネズミ」、「二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ そして誰もいなくなった」
山田藤兵衛役=村田雄浩

山田藤兵衛役の村田雄浩
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
村田雄浩さん演じる山田藤兵衛は火付盗賊改方の二番手の実力者で与力です。(シリーズ1期から登場)
盗賊に対する経験が豊富で、式部の片腕的存在です。
村田雄浩さんの最近のドラマ歴 「不惑のスクラム」、「遺留捜査」、「やすらぎの郷」、「緊急取調室」
永島源八郎役=藤田富

永島源八郎役の藤田富
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
藤田富さん演じる永島源八郎は、火付盗賊改方の新人同心です。(今シリーズから登場)
正義感が強く鋭い五感で職務に挑みます。
藤田富さんの最近のドラマ歴
「月曜名作劇場 あんみつ検事の捜査ファイル2」、「激辛ドM男子」、「土曜ワイド劇場 ヤメ検の女6」、「水曜ミステリー9 特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル4」
粂三役=やべきょうすけ

粂三役のやべきょうすけ
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
やべきょうすけさん演じる粂三は、火付盗賊改方の密偵です。(シリーズ2期から登場)
犯罪者やゴロツキなどに詳しく式部らに情報を提供、同じ密偵の弟・弁治がいます。
やべきょうすけさんの最近のドラマ歴
「科捜研の女 SEASON 17」、「水曜ミステリー9 警視庁強行犯 樋口顕3 烈火」、「勇者ヨシヒコと導かれし七人」、「キャバすか学園」
静(しず)役=星野真里

静役の星野真里
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
星野真里さん演じる静は、半次郎の妻です。(今シリーズから登場)
熊五郎がかつて奉公していた家の娘で、今は家が没落して夫と静かに暮らしてます。
星野真里さんの最近のドラマ歴
「いつかこの雨がやむ日まで」、「シンデレラデート」、「花咲くあした」、「刑事110キロシリーズ」
武井半次郎役=忍成修吾

武井半次郎役の忍成修吾
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
忍成修吾さん演じる武井半次郎は、士官を目指す浪人です。(今シリーズから登場)
天一坊へ士官の道を望みますが、金が調達できずに苦悩します。
忍成修吾さんの最近のドラマ歴
「鳴門秘帳」、「ドラマ10 マチ工場のオンナ」、「時代劇スペシャル 無用庵隠居修行」、「堂場瞬一サスペンス 検証捜査」
天一坊役=永山絢斗

天一坊役の永山絢斗
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
永山絢斗さん演じる天一坊は、徳川吉宗の認知されない子・御落胤と語る青年です。(今シリーズから登場)
将軍の子だと自ら称しますが、その出自を疑います、行き倒れになり左衛門に助けられます。
永山絢斗さんの最近のドラマ歴
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」、「居酒屋ふじ」、「みをつくし料理帖」、「重版出来!」
赤川大膳役=佐野史郎

赤川大膳役の佐野史郎
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
佐野史郎さん演じる赤川大膳は、紀州にいた天一坊を江戸に連れだした男です。(今シリーズから登場)
士官をエサに浪人から大金を巻き上げる黒幕です。
佐野史郎さんの最近のドラマ歴
「限界団地」、「いつまでも白い羽根」、「コンフィデンスマンJP」、「99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II」
柏屋清兵衛役=イッセー尾形

柏屋清兵衛役のイッセー尾形
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
イッセー尾形さん演じる柏屋清兵衛は、米問屋と両替商を商う大商人です。(今シリーズから登場)
米の値段の高騰で荒稼ぎし、大膳と共に天一坊を利用して儲けようと画策する黒幕の一人です。
イッセー尾形さんの最近のドラマ歴
「透明なゆりかご」、「居酒屋ぼったくり」、「アシガール」、「カルテット」
安藤帯刀役=小野武彦

安藤帯刀役の小野武彦
(画像参照:https://www.nhk.or.jp/jidaigeki/kumokiri4/)
小野武彦さん演じる安藤帯刀は、幕府の老中で黒幕の一人です。(今シリーズから登場)
幕府内で意見を押し通す力があり、清兵衛と密かに通じます。
小野武彦さんの最近のドラマ歴
「鑑識捜査官 亀田乃武夫の臨場ファイル」、「伝七捕物帳2」、「大岡越前3」、「警視庁捜査一課9係」
ナレーションの声
雲霧仁左衛門4のナレーションの声を初めて聴いたときに、あれっどこかで聞いたような声なのに、誰だっけこの声?っナレーター誰?て思って調べましたよ。
ナレーションの声は志賀廣太郎(しがこうたろう)さんでした。

ナレーションの志賀廣太郎さん
(画像:所属事務所レトルhttp://www.letre.co.jp/artistfiles/male/shiga.htm)
最近のドラマでは、3匹のおっさんシリーズ、陸王の富島専務や、花のち晴れの神楽家の執事・小林役などを熱演されてましたね。
体調不良を理由に、2019年の大河ドラマ「いだてん」の出演を降板したと報道があったので心配でしたが、「雲霧仁左衛門4」のナレーションで「よどみなく流れるような」名調子の声が披露されていますね!
雲霧仁左衛門4キャストまとめ
「雲霧仁左衛門4」で中井貴一さんと國村隼さんの味のあるやりとりが見られるのは嬉しいですね!
「西郷どん」でしたたかで独特な井伊を演じた佐野史郎さんが黒幕で出演されてるのも気になります。
「透明なゆりかご」で怪しいけど人の良い医者を演じたイッセー尾形さんの悪役も見逃せませんね!
前回から引き続きの雲霧一党の活躍と、火付盗賊改方の見ごたえある対決に、新キャストの物語が加わりこれからの放送が楽しみです。
コメント