今、巷で流行っているオーファンブラック~七つの遺伝子~ですが、何といってもキャストが凄いですね。
知英(ジヨン)が1人7役したり、俳優、女優両方とも大河ドラマや伝説的なバラエティーに出演した経歴をもつ人や、最近の人気俳優を多く起用していますね。
原作と違った日本版オリジナルのストーリーも、最終回ではどうなるかわからないので気になります。
これからオーファンブラックを盛り上げるキャストを紹介したいと思います。
コンテンツ
オーファンブラック~七つの遺伝子~とは
原作は海外ドラマ「オーファンブラック暴走遺伝子」で、日本版にリメイクされて「オーファンブラック~七つの遺伝子~」となりました。。
原作のように7人クローンが登場しますが、主演の知英が1人7役をするので驚きですね。
制作局は東海テレビで、フジテレビ系列で土曜ドラマで放送されています。
俳優が竹中直人、大杉蓮など大ベテランや、山崎育三郎、西銘駿、岡田浩暉など今活躍する人気俳優を多く起用しています。
1人7役のキャストは前代未聞ですね、知英の役1つ1つに注目したいですね。
オーファンブラックのキャスト一覧
ここで7役の知英(ジヨン)を含めたオーファンブラックのキャストを紹介します。
①~⑦の役は全て知英になっています。
①青山沙羅=知英(ジヨン)
青山沙羅は、親を知らずに施設で育ち、9歳の時に弟のような「薫」とともに里親「冴子」の養子になるが、性格があわずに中学卒業後に家でします。
シングルマザーで昼夜働くうちに娘の萌絵が病気になり冴子に萌絵をひきとられてしまう。
知英(ジヨン)さんは韓国出身の歌手、女優。
「KARA」の元メンバーで、ソロ歌手「JY」としても活躍しています。
そして本日は我らが槙雄こと山崎育三郎さんのバースデーでもあります❗️
知英さんと山崎さんが揃って誕生日なんて…😍
今日が土曜日だったら…さらに…w#オーファンブラック#土ドラ#知英#山崎育三郎#Wバースデー pic.twitter.com/9lDgZN0vXD— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月18日
テレビドラマは、「ヒガンバナ」、「民王」、「特命指揮官郷間彩香」、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜 」など他多数に出演しています。
様々なドラマで活躍している知英の7役の使い分けをじっくり見たいですね。
②椎名真緒子役=知瑛
椎名真緒子は、沙羅に似た神奈川県警捜査一課の刑事で、1話に飛び込み自殺をしてしまう。
③オク・ヨンエ役=知英
オク・ヨンエは韓国でクローン狩りを逃れ真緒子に接触した韓国人。
沙羅の偽の葬式にあらわれたが、エレナに銃撃され死亡、沙羅と同じ遺伝子を持つクローン。
④吉川理華=知英
吉川理華は2話目から登場、養子の男の子と女の子を持つ倦怠期気味の主婦。
実は沙羅と同じ遺伝子のクローン。
⑤小田切泉=知英
こちらも2話目から登場、冷静沈着な東北なまりの科学者。
そして沙羅のクローンでもあります。
⑥エレナ=知英
3話に登場、オク・ヨンエを銃で殺害する。
⑦クロサキヒロカ=知英
最終話に登場、ダイアード社の幹部。
スポンサードリンク
岩城槙雄=山崎育三郎
岩城槙雄(いわきまきお)は椎名真緒子と同棲する恋人。
真緒子の行動を心配するが、自身もある問題を抱えています。
ミステリアスで裏のある役がカッコイイです。
山崎育三郎(やまざきいくさぶろう)さんは東京都出身、ミュージカル俳優、歌手。
「レ・ミゼラブル」のミュージカルや「下町ロケット」他多数のドラマなどに出演しています。
ドラマの撮影合間でライブリハーサル。
このあとまた撮影に戻ります!
今日はちゃんこんともリハをしましたが、これでもかってくらい2人で歌います^ ^ pic.twitter.com/1dzvkLtMxg
— 山崎育三郎 (@ikusaburo_0118) 2018年1月8日
青山薫=西銘駿
青山薫(あおやまかおる)は沙羅と一緒の時期に冴子に養子に引き取られた義理の弟で、沙羅の数少ない家族的な存在。
沙羅のために行動する献身的な姿を見ましょう。
オーファンブラック本日の放送は23時55分から
いつもの時間より少しだけ遅いのでご注意を。
第4話おったっのっしっみに!#オーファンブラック pic.twitter.com/15VXB6YmzZ
— 西銘 駿 (@shun_nishime) 2017年12月23日
西銘駿(にしめしゅん)さんは、沖縄県うるま市出身の俳優、タレント、モデル。
「仮面ライダーゴースト」や「動物戦隊ジュウオウジャー」などの特撮ドラマ、「コック警部の晩餐会」のドラマ、などが出演しています。
金城剛=岡田浩暉
金城剛(きんじょうつよし)は、真緒子と同じ県警の同僚刑事で、沙羅と真緒子が入れ替わり、沙羅の言動に疑いの目を向ける。
金城剛…自殺した椎名真子の同僚刑事。真緒子に成りすました沙羅に、誰よりも先に違和感を覚える。最近は沙羅との間に絆も芽生え始めている。相棒を大事にする昭和な刑事。#オーファンブラック#知英#岡田浩暉#人物紹介#第5話は1月6日よる11時40分#やっと通常放送 pic.twitter.com/5rOWfQI5x5
— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月5日
大ベテラン俳優の刑事役、沙羅への疑いが最終回でどのように展開していくか気になります。
岡田浩暉(おかだこうき)さんは群馬県太田市出身の歌手、俳優。
「もしも願いが叶うなら」、「特殊犯罪化・花島渉2」など他多数のドラマ、映画「メトロポリス」、「お盆の弟」など他多数、「the Garden eel」のバンドで活動(今は活動停止)、舞台、ゲームと多彩です。
スポンサードリンク
ナガセ=高橋努
ナガセは沙羅と同じ施設出身の恋人で素行が悪く沙羅とは腐れ縁です。
悪い感じの役ですが、沙羅の味方になる敵になるか気になります。
高橋努(たかはしつとむ)さんは東京都江東区出身の俳優。
配信&MTG終わって帰ってたら電車でクローズzeroで牧瀬役だった高橋 努さんと遭遇っ!!
めっちゃ好きな俳優さんやからテンション上がりまくった!
しかもめっちゃええ人!めちゃ気さく!写真も快く撮ってくれた!
とりあえずCD渡した!(笑)
ありがとうございました!#高橋努 pic.twitter.com/juH3zv1zgx— 前向井手アユム(シンボルズ) (@Ayumukitamura28) 2017年12月13日
「硫黄島〜戦場の郵便配達〜」、「テミスの剣」他多数のドラマ、「伝染歌」、「僕だけがいない街」他多数の映画、Webドラマ、舞台、CM、ラジオと様々な場所で活躍しています。
木村綾乃=滝沢沙織
木村綾乃(きむらあやの)は吉川理華の隣人の主婦。
沙羅は理華の振りをする羽目に。友人の綾乃が開いたパーティにまぎれこむ。「…いつもより野蛮?」遠慮のない理華の友人たちの言葉に顔が引きつる沙羅。そんな中、綾乃や綾乃の夫も不自然な動きを見せて……#オーファンブラック#知英#滝沢沙織#増田修一朗#第7話は1月20日 pic.twitter.com/WRnj9Wyju9
— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月16日
滝沢沙織(たきざわさおり)さんは長野県出身の女優。
ドラマは「ショムニ FINAL」、「37.5℃の涙」他多数のドラマ、「ゴーストシャウト」、「KG カラテガール」他多数の映画、バラエティーやラジオ、CMなどに出演しいて、特にドラマで活躍しています。
数々のドラマをこなしている滝沢沙織さんの、オーファンブラックでの演技に注目したいですね
スポンサードリンク
青山萌絵=庄野凛
青山萌絵(あおやまもえ)は沙羅の娘、現在は沙羅の養母、冴子の所で暮らしている。
金を持ち、娘の萌絵に会いに行く沙羅。だが、萌絵は沙羅の養親・冴子のもとで笑顔で過ごしていた。沙羅は一緒に来ていた義弟の薫 #西銘駿 に言う。「今のままの私じゃダメ。もっと成長したい……」沙羅の中で何かが変わり始める。#オーファンブラック#知英#庄野凛 pic.twitter.com/0a8K5Flu7w
— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月3日
今、人気のある子役の内の一人、オーファンブラックを見ている人でも可愛いと評判で、これからの演技に注目するのも面白いかもしれません。
庄野凛(しょうのりん)ちゃんは出身地不明で子役。
「偽証の夫婦」、「火の粉」などのドラマに出演しています。
青山冴子=麻生祐未
青山冴子(あおやまさえこ)は沙羅と薫の2人の養親、沙羅に沙羅の娘の為にもしっかりしてほしいと母親のような気を遣うが、他に別の事情を持つ。
青山冴子…沙羅と薫の養親。女手一つで二人を育てた。沙羅に厳しく、娘の萌絵を不注意で病気にさせたことで、沙羅から萌絵を引き離す。沙羅にしっかりしてほしいと願う良き母だが、その思いの裏にはとある事情があり…#オーファンブラック#知英#麻生祐未#第5話は今夜11時40分 pic.twitter.com/LYRA8jSWM2
— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月6日
麻生祐未(あそうゆみ)さんは大阪府泉佐野市出身の女優。
大河ドラマ「花燃ゆ」、「十津川警部シリーズ」他局をまたいだ数々のドラマ、「課長島耕作」、「悼む人」「マルホの女」「カクホの女」他多数の映画やCM、当時流行したドリフ大爆笑にも出演しています。
麻生祐未さんは、「男女七人秋物語」などのトレンディー系ドラマに出たり、大河ドラマに2回も出演している大女優ですね、主人公の養親と物語の中心に関わっているので、今後の展開もチェックしたいですね。
脇田=竹中直人
脇田(わきた)は医療機関「ダイアード社」に所属する科学者、とある人物の指示で、クローンに関係する計画を実行しようとしていた。
第5話ご視聴ありがとうございました
周りがみんな不審に感じてきましたね…
そしてこの男の正体は#オーファンブラック#土ドラ#竹中直人 pic.twitter.com/zQvk4BeaS0— オーファン・ブラック(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年1月6日
竹中直人(たけなかなおと)さんは神奈川県横浜市出身の俳優、声優、タレント、コメディアン、映画監督、歌手。
大河ドラマ「秀吉」、「軍師官兵衛」他数々のドラマ、「Shall we ダンス?」他多数の映画、「無能の人」、「山形スクリーム」など監督作品やアニメ、ゲームの声優、ラジオ、CM、など幅広いジャンルで活躍。
コメディからシリアスな役まで様々な役を演じるベテラン俳優ですが、今回は謎が多く不気味な役で、今後の展開の鍵になりそうな人物でもあるので、演技と話に注目したいです。
宇賀神=大杉漣
宇賀神(うがじん)はエレナを洗脳した謎の多い男。
大杉漣(おおすぎれん)さんは、徳島県小松島市出身の俳優。
「抜け穴の会議室〜RoomNO.002〜」、「砂の駅」他多数の舞台、「シン・ゴジラ」、「アウトレイジ最終章」他多数の映画、「相棒」、「バイプレイーヤーズ」他多数のドラマ、などバラエティーや吹き替え、様々な場所で活躍中。
大杉漣さんとお仕事ご一緒させて頂きました(*´꒳`*)ふふふ
上着も膝掛けもお揃い笑#大杉漣 さん#ビール女子 #カメラ女子 #川辺優紀子 pic.twitter.com/FeyOKiCkBb— 川辺優紀子 (@moniyko) 2018年1月11日
大杉漣はこのような怖そうな役が似合いますね、今の段階では謎多いので、今後の展開が気になります。
まとめ
オーファンブラック~七つの遺伝子~は海外の作品の日本版リメイクですが、知英が主人公を含めた7人の役をするオリジナルキャストが驚きです。
特撮、ミュージカル、ドラマ、映画など今を活躍する若手俳優や、様々なジャンル、長年の映画、ドラマなどで活躍し続ける大物俳優などを起用しているのも魅力的ですね。
また、ドラマではお馴染みの人や、大河ドラマや人気シリーズのドラマなど、数多くの作品にしている大ベテラン女優の演技も見逃せませんね。
一人七役ですが、「この人は知英」と思ってみるとそのように見える気もしますが、そのことを知らないと同じ知英が演じてるとは思えませんね。
クローンを題材にしたり、早い展開が今までの日本のドラマとは違い面白いですね、原作と比べてみると新しい発見があるかもしれません。
まだまだあります、気になる情報を随時情更新中です!
コメント