テレ東系列のドラマ『執事 西園寺の名推理』が4月からスタートです。ドラマ内では主演の上川隆也さんが完璧すぎる執事を演じています。
『執事 西園寺の名推理』の放送局やキャストの役どころが気になりますね。
また、『執事 西園寺の名推理』の1話あらすじもチェックしませんか?
今回は、『執事 西園寺の名推理』のキャストやあらすじについてご紹介します!
コンテンツ
執事 西園寺の名推理とは
毎週金曜よる8時からスタートするドラマ『執事 西園寺の名推理』は、テレビ東京系列で放送されます!
初回は4月13日(金)よる8時からスタートです。
放送局はテレ東以外に、テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送で放送されます。
主演の上川隆也さんはBGでは警護課課長を演じていましたが、今回は執事を演じます。
出演者は主演の上川隆也さんの他、八千草薫さん、佐藤二朗さん、岡本玲さん、池谷のぶえさん、平山祐介さん、里見浩太朗さん、浅利陽介さん、古谷一行さんなどが出演します。
『執事 西園寺の名推理』の主人公・西園寺一(=上川隆也)はパーフェクトな執事。
完ぺきな心配りと計り知れない能力で絶対的な忠誠を貫く、現代の騎士です。
西園寺(=上川)が仕えているのはアフタヌーンティーがよく似合う優雅で上品な奥様。
西園寺(=上川)は当家の主人が亡くなる前から仕えており、奥様とは深い信頼関係結ばれていて、奥様のためならたとえ日の中、水の中、全てを賭して尽くす。
この二人が事件に出くわし、事件に疑問を感じた奥様の意思を汲み、西園寺(=上川)は独自の捜査を行います。
西園寺(=上川)に不可能はなく、知識と能力で鮮やかに事件の謎を解決します。
完璧すぎる執事による最高のミステリーエンターテイメントです!
執事 西園寺の名推理の見逃し配信動画についてはこちら
「執事 西園寺の名推理」キャスト一覧
『執事 西園寺の名推理』のキャストの役どころやキャラクター、注目ポイント、プロフィール(生年月日、生まれ、経歴、主な出演作品)についてご紹介します!
上川隆也(西園寺一役)
上川隆也(かみかわ たかや)さん演じる西園寺一(さいおんじ はじめ)は、資産家の伊集院家に仕えている執事です。
#上川隆也 さん演じる #執事 西園寺の場面写真解禁(((o(*゚▽゚*)o))) #執事西園寺の名推理 は #テレビ東京 4月13日(金)夜8時スタートです!! #目の輝きよ そして髪の毛には #天使の輪 まさに完璧すぎる執事(⌒▽⌒)!! pic.twitter.com/vFLqpUl2s3
— テレビ東京・上川隆也主演!【執事 西園寺の名推理】4月13日(金)夜8時放送スタート! (@tvtokyoshitsuji) 2018年3月19日
奥様の世話以外にも、屋敷の一切を任されている。
噂によると、ロンドンの名門執事学校を首席で卒業し、世界各国の大富豪の執事を務めてきたと囁かれている。
執事としての能力以外にも、該博な知識と経験があり、数か国語を話すことができる。
また、高い身体能力で格闘技にも通じていて、ピアノの演奏もできるという完璧すぎる男。
しかし、過去は厚いベールに包まれていて、知る人はほとんどいない。
上川隆也さんは1965年5月7日生まれの東京都出身。
1990年に舞台「ディアーフレンズ ジェントルハーツ」に初出演されました!
主な最近の出演は「エンジェルハート」、「遺留捜査」シリーズ、「BG~身辺警護人~」などです。
八千草薫(伊集院百合子役)
八千草薫(やちぐさ かおる)さん演じる伊集院百合子(いじゅういん ゆりこ)は、アフタヌーンティーが似合う優雅な奥様です。
4月13日(金)スタート
金曜8時のドラマ「執事 西園寺の名推理」主演 #上川隆也 さん演じる “パーフェクトな執事”、西園寺一が仕える“奥様”
伊集院百合子役に、 #八千草薫 さんが決定「守ってあげたい」チャーミングな“奥様”
痛快ミステリー・エンターテインメントをお楽しみに pic.twitter.com/oIEzJA7pem
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2018年3月7日
好奇心が旺盛で少し天然であり、守ってあげたいオーラたっぷりの貴婦人。
実は芯が強く、人や物事を見抜く直観力も持ち合わせている。
八千草薫さんは1931年1月6日生まれの大阪府出身。
1947年に宝塚音楽学校に入学され、清純派の娘役として活躍されました!
主な最近の出演は「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」、「キッドナップ・ツアー」、「やすらぎの郷」などです。
佐藤二朗(丸山昭雄役)
佐藤二朗(さとう じろう)さん演じる丸山昭雄(まるやま あきお)は、城南第一署の刑事課の刑事です。
現場のたたきあげで、西園寺(=上川)のことはただ者ではないと思っている。

執事 西園寺の名推理の丸山刑事役(佐藤二朗)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/sato.html)
佐藤二朗さんは1969年5月7日生まれの愛知県出身。
上川隆也さんと同じ誕生日です!
2008年にドラマ「拝啓トリュフォー様」でテレビ初出演しました!
主な最近の出演は「黒井戸殺し」「過保護のカホコ」「ブラックリベンジ」などです。
岡本玲(前田美佳役)
岡本玲(おかもと れい)さん演じる前田美佳(まえだ みか)は、伊集院家のメイドです。
性格は明るく気が強く、先輩として新米の澤田(=浅利陽介)を厳しく指導する。
お知らせ
テレビ東京 金曜8時のドラマ
『執事 西園寺の名推理』
にレギュラー出演します!!上川隆也さん演じる”完璧な執事”西園寺さんとともに伊集院家に仕える、メイドの前田美佳役です。
4月13日(金)よる8時放送スタート
是非ご覧下さいませ!https://t.co/QTc4giug0a pic.twitter.com/MuFrMOMTi4— 岡本玲 (@okarei_official) 2018年3月19日
岡本玲さんは1991年6月18日生まれの和歌山県出身。
2003年にファッション雑誌「ニコラ」の専属モデルオーディションでグランプリを獲得して芸能界入りしました!
主な出演作品は「連続テレビ小説 わろてんか」の楓さん、「今夜もLL」、映画「サクラダリセット」などです。
池谷のぶえ(板倉明美役)
池谷のぶえ(いけたに のぶえ)さん演じる板倉明美(いたくら あけみ)は、伊集院家のベテランメイドです。

執事西園寺の名推理の池谷のぶえ(板倉明美役)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/itakura.html)
西園寺(=上川)より前から働いていて料理も担当するメイドです。
池谷のぶえさんは1971年5月22日生まれの茨城県出身。
フジテレビのドラマ「ドゥニチラブ」でテレビ初出演しました!
主な最近の作品は「見ん旺」「勇者ヨシヒコと導かれし七人」、「残酷な観客達」、「時代をつくった男 阿久悠物語」「半分、青い。」などです。
平山祐介(柴田公平役)
平山祐介(ひらやま ゆうすけ)さん演じる柴田公平(しばた こうへい)は、城南第一署の刑事課の刑事で、丸山(=佐藤)の同僚です。

執事 西園寺の名推理の平山祐介(柴田公平役)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/shibata.html)
柴田は刑事課きっての肉体派でもある。
平山祐介さんは1970年11月15日生まれの埼玉県出身。
2001年に映画「SAMOURAIS」で俳優デビューしました!
主な最近の作品は「貴族探偵シリーズ」、「コウノドリ」「幕末グルメ ブシメシ!2」などです。
里見浩太朗(伊集院光弥役)(特別出演)
里見浩太朗(さとみ こうたろう)さん演じる伊集院光弥(いじゅういん みつや)は、百合子(=八千草)の亡き夫で財界の重鎮です。
読書家で甘いものを好み、百合子(=八千草)とは深い愛情で結ばれていた。

執事西園寺の名推理の里見浩太朗(伊集院光弥役)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/satomi.html)
里見浩太朗さんは1936年11月28日生まれの東京都生まれで静岡県出身。
1956年に「天狗街道」で俳優デビューしました!
主な最近の作品は、「トットちゃん!」、「バイプレイヤーズ 〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜」などです。
浅利陽介(澤田慎次役)
浅利陽介(あさり ようすけ)さん演じる澤田慎次(さわだ しんじ)は、伊集院家の不っとマンで新米刑事です。
性格はおっちょこちょいで、すぐに皿を割ってしまう。
西園寺(=上川)が事件を調べる際は手伝わされます。

執事西園寺の名推理の浅利陽介(澤田慎次役)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/asari.html)
浅利陽介さんは1987年8月14日生まれの東京都出身。
1994年にドラマ「17才-at seventeen-」で俳優デビューしました!
主な出演作品は「風雲児たち〜蘭学革命(れぼりゅうし)篇〜」、「幸福のアリバイ〜Picture〜」、「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」シリーズなどです。
古谷一行(大川龍之介役)
古谷一行(ふるや いっこう)さん演じる大川龍之介(おおかわ りゅうのすけ)は、元警察庁長官の大物政治家です。
なぜか西園寺(=上川)の存在を注視している。

執事西園寺の名推理の古谷一行(大川龍之介役)
(画像参照元URL: www.tv-tokyo.co.jp/shitsuji/cast/furuya.html)
古谷一行さんは1944年1月2日生まれの東京都出身。
1969年に映画「新選組」で俳優デビューしました!
主な最近の出演は「ヒポクラテスの誓い」、「はなちゃんのみそ汁」、「連続テレビ小説 ひよっこ」などです。
執事 西園寺の名推理 一話あらすじ
主人公・西園寺一(=上川隆也)は資産家の奥様である伊集院百合子(=八千草薫)に仕えている執事。
主人の望みを全て叶える完璧な仕事ぶりから、パーフェクトな執事と言われている。
屋敷には西園寺(=上川)以外にも新米刑事の澤田慎次(=浅利陽介)やベテランメイドの板倉明美(=池谷のぶえ)やメイドの前田美佳(=岡本玲)が働いています。
ある日、西園寺(=上川)と百合子(=八千草)は、ホテルセンチュリートーキョーの最上階で行われるスイーツコンテストへ向かう。
ここは百合子(=八千草)の亡き夫・光弥(=里見浩太朗)御用達のホテルで、乙坂賢太郎(=おかもとはじめ)が支配人を務めている。
コンテストに参加するパティシエはテレビで人気のスイーツ王子・錦野省吾(=西村和彦)、人気スイーツ店の代表パティシエ・青木俊彦(=葛山信吾)、フランス人で世界屈指の実力家・ピエール・パパン(=ジリ・ヴァンソン)の3人。
会場で百合子(=八千草)は、両親亡きあとに支援した奥村香澄(=内山理名)と再会。
香澄(=内山)は青木(=葛山)の店でマネジメントをしているが、青木(=葛山)との間でぎくしゃくした空気が流れていた。
また、青木(=葛山)は世界的菓子メーカーの令嬢・後藤美幸(=今村美乃)と親しげにしているため、そんな青木(=葛山)を錦野(=西村)は羨ましがっていた。
他に錦野(=西村)の助手である水野修平(=水沢紳吾)の姿もあった。
コンテストが迫り、各自バックヤードや持ち場へ戻って行ったが、開始直前に1階の備品倉庫で錦野(=西村)の刺殺体が発見される。
事件現場には城南第一署の刑事である丸山昭雄(=佐藤二朗)と柴田公平(=平山祐介)、樋口亜矢(=桜乃彩音)が駆け付ける。
丸山(=佐藤)は青木(=葛山)が犯人だと疑うが百合子(=八千草)は、青木(=葛山)が犯人だとは思えない。
西園寺(=上川)は百合子(=八千草)の意を汲んで、刑事の澤田(=浅利)と共に真相を探り始める。
パーフェクトな執事である西園寺(=上川)が、幅広い知識と経験、冴えわたる観察眼を使って事件の謎を解き明かします!
まとめ
『執事 西園寺の名推理』のキャストやあらすじについてご紹介しました!
主演の上川隆也さんはBGで警部課課長を演じていましたが、今回の執事役もどのような演技を見せてくれるのは楽しみですね。
また、上川さんの決めゼリフは「奥様、事件解決の用意が整いました。」なのかも気になりますね!
ぜひあなたもテレ東系列で4月13日(金)よる8時からスタートする『執事 西園寺の名推理』を見て下さいね!
コメント