4月から始まる「警視庁捜査一課長シーズン3」は、2012年から放送が始まって今回3シーズン目になりますが、今回のキャスト陣に異変が起こり、過去の2シーズンと様子が違います!
大福(斉藤由貴)とケイブ(田中圭)は?捜査一課長の運転担当は?メガネの女性管理官は?
今から展開が気になりますが、新キャストと、シーズン3のあらすじと見所をチェックして、新体制の「警視庁・捜査一課長」の放送を待ちましょう。
コンテンツ
警視庁捜査一課長シーズン3とは
テレビ朝日系列で4月12日の木曜20時からスタート予定の「警視庁捜査一課長シーズン3」は初回2時間スペシャルになります。
テレ朝 木曜日 20:00枠
「警視庁捜査一課長」season3決定‼️‼️‼️#テレ朝 #警視庁捜査一課長 #内藤剛志 #安達祐実 #塙宣之 https://t.co/bpcoId2EXi pic.twitter.com/DnJZaBveH3— なおみ (@naomik40928079) 2018年2月28日
内藤剛志さんが警視庁捜査一課長を務める人気シリーズですが、今回は人気キャラの大福(斉藤由貴さん)が居ません!
さらに、内藤さんの乗る公用車の運転手をする、若手刑事のケイブ(田中圭さん)も、前のシーズンで刺された傷が回復していないのか、姿がありません!
内藤さんが絶大な信頼を寄せる大福が居なくては難事件を解決できないはずで、その代わりのヒロインは誰になるのか?また、気になる運転担当役は?
警視庁捜査一課長シーズン3キャスト一覧
「警視庁・捜査一課長シーズン3」の新キャストや初回からの俳優陣達を紹介します。
大岩純一(おおいわ・じゅんいち)=内藤剛志
立場や役どころ
警視庁捜査一課長。
ヒラから成上がった叩き上げの刑事、ピンチになる事も多いが信頼する部下に助けられ事件を解決する。
『#科捜研の女』の後は4月から #内藤剛志 主演『警視庁 #捜査一課長 シーズン3』スタート!https://t.co/wjjU1ElmRT
📺 4月スタート春ドラマ一覧
【出演者/あらすじ/予告動画】https://t.co/R0feT0jRpC#警視庁捜査一課長 #ドラマhttps://t.co/awwBhoGUQ3— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年3月15日
プロフィール
内藤剛志さんの生年月日は1955年5月27日、出身・大阪府、経歴・俳優、タレント、司会者。
主な出演作品
ドラマ 大河ドラマ「花燃ゆ」、「太陽にほえろ!」、「科捜研の女シリーズ 」、「新・十津川警部シリーズ」
内藤さんは若い頃に刑事ドラマの原点の「太陽にほえろ!」や「西部警察」などの脇役として出演されていましたが、今では主演や、物語の中心の役ばかりですね!
「警視庁・捜査一課長」で少し頼りない役の内藤さんが、新キャストの力を借りて事件をどう解決するか楽しみです。
谷中萌奈佳(やなか・もなか)= 安達祐実
立場や役どころ
警視庁広報課のセルフブランディングルーム室長。
幼少期に柔道で活躍したが、メダルには届かず引退、その経験から人間の本質を見抜く力を備えた、大岩の新たな右腕となる。
安達祐実、ミニスカートからのぞく色っぽすぎる美脚に反響 #安達祐実 #警視庁捜査一課長 https://t.co/cxzx10Sh7k pic.twitter.com/qyqsVap8hO
— クランクイン! (@crank_in_net) 2018年3月24日
プロフィール
生年月日は1981年9月14日、出身・東京都、経歴・女優、タレント。
主な出演作品
ドラマ 土曜グランド劇場「家なき子」、朝ドラ「ひまわり」、大河ドラマ「元禄繚乱」、「リピート〜運命を変える10か月〜」、「海月姫」
映画 「花宵道中」
「捜査一課長」の新しい登場人物の一人は、内藤さんと「家なき子」で共演されていた安達祐実さんです。
「リピート」出演、「海月姫」や「99.9」にゲスト出演と活躍されていて、その演技も、同じ人物とは思えない!とコメントされるほど、ドラマごとに感心される演技を見せています。
斎藤由貴さんの後任キャストですが、
早くもツイッターでのコメントで期待する声と、大福に対して”もなか”なのか?という突っ込みもあり、安達さんの注目が高まっています!
<安達祐実出演ドラマ「99.9シーズン2」の3話動画まとめ>
笹川健志(ささがわ・たけし) =本田博太郎
立場や役どころ
警視庁の刑事部長。
捜査で部下にリスクを背負わせずにかばう、部下思いの大岩の上司。
「組織とはなんだ?
組織とは個人の集まりだ。
個人一人一人を守れなくてどうする~」本田博太郎扮する刑事部長が一課長に放ったセリフ。
新年度の始まりにふさわしい一言
だな。#警視庁捜査一課長#再放送— マミクラ (@mamitai9) 2018年4月2日
プロフィール
生年月日は1951年2月8日、出身は茨城県、経歴・俳優、書家。
主な出演作品
ドラマ 大河ドラマ「おんな城主 直虎」、朝ドラ「べっぴんさん」、「大都会シリーズ」、「医龍-Team Medical Dragon-」
バスロマンで生田斗真さんの義父役を面白く演じている本田さん、いつもと変わらないキャストで安心しますね。
特撮、時代劇、刑事もの、医療もの、など数えきれないほどのジャンルを長年演じられてきた本田さんの、「警視庁・捜査一課長」で熟練の頼れる上司を堪能しましょう!
武藤広樹(むとう・ひろき) =矢野浩二
立場や役どころ
捜査一課の鑑識課主任。
犯罪が人一倍許せない鑑識官、並外れた検視官の能力で、現場検証で瞬時に状況を把握して大岩達をサポートする。
【最終回スペシャル!!今夜放送!】矢野浩二 「警視庁・捜査一課長ヒラから成り上がった最強の刑事!season2」出演情報!https://t.co/XOQTJxHlv3 #矢野浩二 #捜査一課長 #tvasahi pic.twitter.com/blx20TGoH5
— be amie Staff (@be_amie) 2017年6月22日
プロフィール
生年月日は1970年1月21日、出身・大阪府、経歴・俳優、タレント、MC。
主な出演作品
ドラマ 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜第4期」「新宿セブン」「陸王」「相棒16」
映画 「リング0〜バースディ」、「HiGH&LOW THE RED RAIN」
30歳ぐらいの時に撮影の為、北京に渡り、それから中国で中国語を学びながら現地でドラマ活動をされてきた矢野さんは、映画「レイルロード・タイガー」でジャッキーチェンさんと共演されています。
「相棒」のドラマで中国語を話した事で、ファンの間で話題になっていましたが、「捜査一課長」でも矢野さんの中国語が聞けるのでしょうか期待したいですね!
天笠一馬(あまがさ・かずま) =鈴木裕樹
立場や役どころ
捜査一課の刑事。
大岩の公用車を運転していた事があり、事件発生すると小山田と行動する、最前線で動く刑事。
先日、「警視庁・捜査一課長」の打ち上げでした。写真は、我らが捜査一課長、内藤剛志さんと!続編があることを願い・・・皆様、これからも応援宜しくお願い致しますm(._.)m pic.twitter.com/zsawglvMr8
— 鈴木裕樹 (@zukky1003) 2016年6月28日
プロフィール
鈴木裕樹さんの生年月日は1983年10月3日、出身は岩手県、経歴・俳優。
主な出演作品
ドラマ 「獣拳戦隊ゲキレンジャー」、朝ドラ「ゲゲゲの女房」、「チーム・バチスタの栄光」
映画 「大河ロマンシリーズ三部作 大奥 百花繚乱」、「呪怨 白い老女」
鈴木さんは「ハンチョウ」や「科捜研の女」、そして「相棒」など、刑事ドラマに度々出演されていて、その実力は「捜査一課長」でも発揮されています。
大岩の運転手に新しいキャストが入ってきますが、先輩の良い所を見せられるか?
奥野親道(おくの・ちかみち) =塙宣之(ナイツ)
立場や役どころ
大岩の新しい運転担当の刑事。
病死した妻の代わりに子育てに専念し、しばらく事務職だったので、大岩から”ブランク”というあだ名をつけられる。
優秀な刑事の能力と、生活の知恵と女子力が加わった異色の刑事。
ナイツ塙「捜査一課長」で異色の刑事役「小ネタは入れていきたい」(コメントあり) #警視庁捜査一課長 https://t.co/gx3Kk7bcrn pic.twitter.com/n3KoFt2dxm
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2018年2月28日
プロフィール
ナイツ塙さんの生年月日は1978年3月27日、出身は千葉県、経歴・お笑い芸人、漫才師。
主な出演作品
ドラマ 「孤独のグルメ」、朝ドラ「まれ」
バラエティ 「アメトーーク!」、「ロンドンハーツ」、「水曜日のダウンタウン」
「警視庁:捜査一課長」のもう一人の新キャラ塙さんが、ケイブ(田中圭)の後釜を務めます!
ヤホーのネタでお馴染みの塙さんですが、刑事ドラマ初のキャストに、どこまで演技力を見せられるか注目です。
大岩小春(おおいわ・こはる) =床嶋佳子
立場や役どころ
大岩の妻。
大岩をいつも陰で支え、何気ない会話から大岩を事件解決へ導くこともしばしばある。
床嶋佳子は捜査一課長では幸せじゃん! と思ったが、捜査一課長の大岩夫妻は娘を幼い頃になくしていたな。
— 理彩 (@allred_risa) 2018年3月31日
プロフィール
床嶋佳子さんの生年月日は1964年9月23日、出身は福島県、経歴・女優。
主な出演作品
ドラマ 「海月姫」、大河ドラマ「義経」、「はみだし刑事」、「十津川警部シリーズ」、「名奉行!遠山の金四郎」
映画 「プレイガール」
いつも優しく内藤さんと理想の夫婦を演じている床嶋さんの演技は、ホッと落ち着きますね。
今回の「捜査一課長シーズン3」でも内藤さんにヒントを与えて事件解決に協力するのか、また、新しいキャストとの会話も楽しみですね!
小山田大介(おやまだ・だいすけ)=金田明夫
立場や役どころ
捜査一課の庶務担当管理官。
通称「見つけのヤマさん」
大捜査で目標物を探し当てるのに優れている大岩の右腕、しかし、妻には弱い。
つぎは #捜査一課長 !
金田さんが内藤さんにアイス買って〜ってねだってる現場だと思えば、ドラマを見るのも楽しみだ笑!#科捜研の女 pic.twitter.com/ZUE6HZmNLf— Missy (@Missy0786) 2018年3月23日
プロフィール
金田明夫さんの生年月日は1954年10月13日、出身は東京都、経歴・俳優。
主な出演作品
ドラマ 朝ドラ「つばさ」、大河ドラマ「平清盛」、「太陽にほえろ」、「あんみつ検事の捜査ファイル」
映画 「闇金ウシジマくん」、「デスノート Light up the NEW world」
「警視庁:捜査一課長」で派手なネクタイをして、大きな声がトレンドマークの金田さんは、シーズン3でも内藤さんの右腕として健在です。
この顔とスーツかトレンチコートを着ていれば、他のドラマでも自然に刑事のキャストとわかるぐらい様々なドラマで活躍されている金田さん、今回も”見つけのヤマさん”がさく裂するか?
板木望子管理官(=陽月華ひづきはな)
立場や役どころ
シーズン3から登場の新任女性管理官。(メガネ)
一課長や小山田の指導で、成長していけるかがカギ。
追いつめられたり、泥臭い調査などで力を発揮するドMタイプを自認。
第二の「見つけのヤマさん」になれるか。
無茶振りされると嬉しいドM刑事らしいです😂 前半から大活躍!😁 #陽月華 #警視庁捜査一課長3 pic.twitter.com/niOgFjmx4M
— pearl (@pearl3939) 2018年4月12日
プロフィール
陽月華(ひづきはな)さんの生年月日は1980年9月2日、出身は東京都。元宝塚宙組娘役トップスター。
身長164cm、血液型O。
陽月華(ひづきはな)さんは、吉田羊さんに雰囲気が似ているとよく言われるそうですが、「警視庁捜査一課長」では、メガネをかけて、独特で味のある役柄を演じています。
安達祐実さんと共にニューヒロインとしての活躍を期待しましょう。
警視庁捜査一課長シーズン3のあらすじ
年間約2000件の凶悪事件が起こる東京で、
警視庁捜査一課の精鋭約400名を指揮する、
叩き上げの大岩課長が、新キャストを迎え事件に立ち向かう!
警視庁捜査一課長シーズン3の見所
「警視庁捜査一課長シーズン3」の見所は、
今まで頼ってきた大福の勘が無い捜査一課で大丈夫なのか?
また、新キャラの実力がどれほどのものか?という所でしょう。
安達祐実さんと内藤剛志さんがのコンビが、安達さんが内藤さんを引っ張るのか、それとも、でこぼこな関係で喧嘩が絶えないのか、気になります!
新運転手の塙さんの女子力が高いキャスト、というのも過去2シリーズの「若いイケメン」という系譜と異なり、事件にどこまで関わる事ができるかチェックすべきでしょう。
2020年の東京オリンピックに向け急速に変化する東京の最新情報と新名所をストーリーに組み込んでいる所や、内藤さんが愛猫や妻との日常生活からヒントを得る、シーズン通してある独自の魅力も見逃せません。
そして、毎回一課長のセリフ「被害者の無念を晴らすため、一刻も早くホシを上げる!」を聞かなければドラマを見た事にはならないでしょう!
コメント