日本の札幌開催「卓球ジャパンオープン2019(ITTF ワールドツアープラチナライオン卓球ジャパンオープン荻村杯札幌大会)」の生中継ライブ配信をスマホで無料視聴しよう!
張本・美誠が連覇か!?「卓球ジャパンオープン2019(ITTF ワールドツアープラチナライオン卓球ジャパンオープン荻村杯札幌大会)」のライブ配信とアーカイブ配信動画を、無料視聴しよう!
超大国の中国人選手に唯一待ったをかけた日本選手の試合は生中継で見るべし!
コンテンツ
卓球ジャパンオープン2019とは
「卓球ジャパンオープン2019ITTF ワールドツアープラチナライオン卓球ジャパンオープン荻村杯札幌大会)」は、世界卓球の2019年度のツアープラチナ第三戦になります。

2019ITTFワールドツアープラチナジャパンオープン
昨年2018年の本大会では、張本智和・伊藤美誠がシングルアベック優勝!
令和初の「卓球ジャパンオープン」の舞台・札幌大会も強豪を破り頂点に立てるか熱い視線が注がれてます!
ライブ配信ならParavi(パラビ)がオススメ!
日本の名だたる選手たちの札幌で戦っている瞬間を生配信が、スマホでライブ視聴で楽しめます!
(1)大会名称
日本語 Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会
(2)試合の開催期間
2019年6月12日(水)~6月16日(日) (5日間)
予選:2019年6月12日(水)、13日(木)(2日間)
本戦:2019年6月14日(金)、15日(土)、16日(日)(3日間)
(3)競技会場は
北海道立総合体育センター※札幌市(北海きたえーる)
(4)主催
国際卓球連盟(ITTF)
(5)主管
公益財団法人日本卓球協会 (JTTA)
(6)運営協力
北海道卓球連盟、札幌卓球連盟
(7)特別協賛
ライオン株式会社
(8)協賛
株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
全国農業協同組合連合会
(9)用具協賛
卓球台、フロアマット:株式会社VICTAS
ボール:紅双喜
(10)スポーツ振興助成
一般財団法人上月財団
(11)後援
北海道、札幌市
競技種目、試合方式
「卓球ジャパンオープン」の競技種目と試合方式は下記になります。
男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス(計5種目)
・男女シングルス 予選と本戦(すべて7ゲームズ)
・男女ダブルス 予選と本戦(すべて5ゲームズ)
・混合ダブルス 予選と本戦(すべて5ゲームズ)
※全てトナーメントで試合が行われる。
試合日程
「卓球ジャパンオープン」の試合日程を紹介します。
6月12日(水)~13日(木)
各シングル、ダブルスの予選トーナメントになります。
ミックスダブルスの張本智和・早田ひなペアは、予選の1試合をストレートで勝ち、本選出場。
丹羽孝希・伊藤美誠ペアは予選無しの本線からの出場です。
6月14日(金)
本戦初日は、男子・女子シングル1,2回戦。
男子ダブルス・女子ダブルス・混合ダブルスの各ベスト16、準々決勝が行われる予定です。
6月15日(土)
この日に、男子・女子シングル準々決勝。
男子ダブルス・女子ダブルス・混合ダブルスの各準決勝が行われる予定です。
張本智和・早田ひなペアの混合ダブルス準決勝
10時からT1で行われます!
相手は中国の樊振東(はんしんとう)・丁寧(ていねい)の男女各世界ランク1位のコンビが相手ですがしっかり勝って欲しいですね!
シングルの屈辱を晴らしてほしい!!
木原美悠・長﨑美柚ペアの女子ダブルス準決勝
11時からT1で行われます。
みゆう・みゆペアの相手は、中国の孫穎莎・王曼昱ペアです。
平野美宇VS佐藤瞳(女子シングル準々決勝)
16時からT1で行われます。
ここまで危なげない試合運びの平野美宇選手。
対するは前日に強豪・丁寧選手を破った函館出身の佐藤瞳選手。
勢いに乗る佐藤選手かシングルに賭ける平野選手か!?
日本選手どうしが準々決勝であたるのがもったいないですが、二人とも応援しましょう!
6月16日(日)
大会最終日は、男子・女子シングル準決勝、決勝。
男子ダブルス・女子ダブルス・混合ダブルスの各決勝が行われる予定になっています。
放送・生ライブ配信日程
「卓球ジャパンオープン」(Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)の放送と配信の情報を紹介します。
BSテレ東&テレビ東京
BSテレ東&テレビ東京で「卓球ジャパンオープン」の放送はありますが、どちらも録画・編集放送で生中継ライブ配信ではありません。
6月15日(土)16時~18時で「BSテレ東」で放送予定
6月16日(日)16時~17:30で「テレビ東京」で放送予定
となります。
JSPORTS
JSPORTSとは、4つのスポーツ専門チャンネルを運営するジェイ・スポーツの総称で、プロ野球やJリーグなど様々なスポーツ番組が視聴できます。
しかし、「卓球ジャパンオープン」の生配信は未定のままで、大会終了後のアーカイブ配信のみ配信予定が決まってます。
ライブ配信はParaviがおすすめ
Paravi(パラビ)では、卓球ジャパンオープン(Seamaster2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)をライブ配信します!
6月15日(土)の10時~終了まで、
16日(日)10時から終了までの「卓球ジャパンオープン」の全ての試合が、日本語実況付きで生ライブ配信されます!

Paraviの卓球ジャパンオープン2019の動画
もちろん、スマホやタブレット、パソコンでもすぐ視聴できますよ!
さらにライブ配信終了後、アーカイブ配信で見逃し視聴も可能!
今年行われたカタール・ハンガリー・中国オープンなど過去の大会の動画も配信中です。
卓球の熱戦に浸れます!
ジャパンオープン後も、最高峰の12月・グランドファイナルまでライブ配信が予定されていますので、日本選手の卓球で熱くなりたい人は登録必須です!
見終わって無料期間中に解約すれば、月額料金がかかりませんよ!
Paravi(パラビ)は、スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴可能!
サイト管理人が毎日使っているParaviは、こんなに便利です!
Paravi(パラビ)は、卓球以外のスポーツやドラマ、バラエティ、アニメ、経済番組など多彩なジャンルが魅力です。
※無料期間内に解約すれば、月額料金がかからないので安心して始められますよ!
本ページの情報は2019年6月15日時点のものです。
最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
出場する日本人選手名一覧
「卓球ジャパンオープン」(Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)で日の丸を背負う選手たちを紹介します。
男子
張本智和、丹羽孝希、水谷隼、吉村真晴、吉村和弘、森薗政崇、上田仁、木造勇人、宇田幸矢、戸上隼輔、曽根翔、松島輝空
女子
石川佳純、伊藤美誠、平野美宇、佐藤瞳、芝田沙季、加藤美優、橋本帆乃香、安藤みなみ、早田ひな、出澤杏佳、長﨑美柚、大藤沙月
自主参加男子(NT、日学連推薦)
男子NT推薦
大島祐哉、松平健太、及川瑞基、田雅己、平野友樹、田中佑汰、三部航平、神巧也
男子日学連推薦
定松祐輔、坪井勇磨、五十嵐史弥、酒井明日翔
自主参加女子(NT、日学連推薦)
女子NT推薦
塩見真希、木原美悠、森さくら、相馬夢乃、森薗美月、小塩遥菜、松平志穂
女子日学連推薦
前瀧初音、笹尾明日香、瀬山咲希
注目選手や見所など
「卓球ジャパンオープン」(Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)の見所は、世界に通用する男女両選手の活躍と、最強の中国人選手たちの超人プレイ、そして対戦で全力を出し切る選手たちのドラマだと思います。
まず、今や日本人の卓球で知らない人はいないと思われる、「チョレイ」の雄たけびも話題の張本選手が、中国人選手を脅かすスーパープレイに酔いしれたいですね。
その張本選手の先輩である水谷選手は、リオオリンピックで日本男子卓球で初のメダル獲得者で、その実力で卓球界を盛り上げてます!
6月前半で行われたワールドツアー・香港オープンで、上記の二人が準々決勝でぶつかり熱いドラマがあり、国会の「卓球ジャパンオープン」でも意外な試合展開に期待したいですね!
対する中国勢の、馬龍選手(まりゅう)、樊振東選手(はんしんとう)、許キン選手たちの上位ランカーの強さは尋常ではなく、その分、試合の視聴が白熱します!
特に、オリンピックで3回も金メダルに輝いた馬龍選手や、現在の卓球世界ランキング1位の樊振東選手などの王者たちと日本人選手の試合は必見です!
「卓球ジャパンオープン」の女子選手も石川佳純さん、伊藤美誠さん、平野美宇さん、早田ひなさんと人気実力ともに最高峰の選手が揃い、その勇姿もみのがせませんね。
その中でも、2018年のグランドファイナルで女子ダブルスで優勝に輝いた早田・伊藤ペアの様に、「卓球ジャパンオープン」でも勝利のコンビネーションを見たいです!
また、ミックスダブルスでの「異次元のプレイ」と騒がれる張本・早田ペアの活躍も魅力的で、日本人最強タッグの快進撃に胸を熱くなれたら良いと思います!
丹羽・伊藤美誠ペアの混合ペアにも大いに期待がかかりますね。
この2つの日本人混合ペアは、順当に行けば、中国ペアとの対戦が濃厚な準決勝が大きな見所でしょう!
SNS上の期待や反応は
「卓球ジャパンオープン」(Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)の日本に集まる人気選手たちと、それに負けない日本人選手の激闘にネットの書き込みが熱を帯びてます!
札幌で開催される世界大会に驚く人も!
!!?ITTFのワールドツアー札幌!?
— 肩甲骨打法 (@kEnKo_Da_Aho) 2019年6月11日
推し選手のプレイ姿も醍醐味ですね!
香港OP女子で印象に残ったのは美宇ちゃん。とても良い表情でプレーしていたと思います。インタビューの言葉からも前向きな気持ちが伝わってきました。
この写真、美宇ちゃんの良さが出ていて好き
ジャパンオープンも頑張ってください✨ittf flickrより pic.twitter.com/0DIHKZLeES
— ミハル (@MHRlll201914) 2019年6月9日
現地からの観戦の喜びの声もありあがります!
うふふ〜〜♪卓球ジャパンオープンなうーー(^∇^) pic.twitter.com/TXKrdSOTyB
— ホク@ティムシェル・草太 (@hoku_the_fire) 2019年6月13日
選手への応援メッセージが殺到してます!
卓球ジャパンオープン、T1で松島輝空vs趙大成(韓国)。輝空くん がんばれ!
— momocan (@momocan_14) 2019年6月12日
「卓球ジャパンオープン」の凄い大会を知って興奮する人も!
卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会?
きたえーるでやるの全然知らなかった。
お客さんがたくさん入った方が選手も燃えるだろ。もっと宣伝しろや!— 梅☆太郎 (@umetosh) 2019年6月11日
様々なコメントの多さに期待の高さを感じます!
来週末はきたえーるで卓球ジャパンオープン見に行くよ、老母と!!
めっちゃ楽しみ!!— MJ (@pipmj23) 2019年6月5日
世界で名をとどろかせる海外勢が揃う「卓球ジャパンオープン」は本当に豪華ですね!
「卓球ジャパンオープン荻村杯」いよいよ来週札幌の北海きたえーるにて開催。いや凄いメンバーだ。海外選手も凄すぎる。トップ選手の試合が札幌で見れるのはたまらん。 https://t.co/F4SWPpyaKn
— YES!QTむぅ (@QT_muh) 2019年6月9日
会場からの楽しむ声も多いですね!卓球の一大イベントに日本中が騒いでます!
おはようございます今日は卓球ジャパンオープン2日目。初日から選手からサインもらえて嬉しかったです❗️
帰宅は23:00、今夜は何時の帰宅かな⁉️ pic.twitter.com/RM2HSWBwUG— LOS (@YQpAg0GBaH8NuS7) 2019年6月12日
ライブ生中継視聴まとめ
「卓球ジャパンオープン」(Seamaster 2019 ITTF ワールドツアープラチナ ライオン卓球ジャパンオープン荻村杯 札幌大会)のライブ配信なら、Paravi(パラビ)がおすすめです!
コメント