TBSオンデマンドでは「月額ポイントコース」と「プレミアム見放題コース」の2種類がありますが、それぞれのコースの解約・退会方法は簡単なのでしょうか?
また、TBSオンデマンドの2週間無料で解約できるのか、どうしても解約(退会)できない場合や解約後に再登録できるのかなどその他注意点についてもチェックしました!
今回は、TBSオンデマンドの解約・退会方法についてご紹介します!
コンテンツ
月額ポイントコースの解約・退会方法
TBSオンデマンドの月額ポイントコースの解約・退会方法についてご紹介します!
1.「月額コース加入・解約」ボタンをクリック。

TBSオンデマンドの月額コース加入・解約
(画像参照元URL: https://tod.tbs.co.jp/guide/howto_regist?id=howto_course_point)
トップページの「マイページ」→「マイページトップ」をクリックし、メニュー内の「月額コース加入・解約」ボタンをクリックします。
2.解約する月額コースを選択。

解約する月額コースを選択
(画像参照元URL: https://tod.tbs.co.jp/guide/howto_regist?id=howto_course_point)
月額コースの中から解約したい月額コースの「解約する」ボタンを押します。
ちなみに月額コースは「300ポイントコース(月額300円)」、「500ポイントコース(月額500円)」、「1000ポイントコース(月額1,000円)」、「2000ポイントコース(月額2,000円)」の4種類あります。
3.解約内容の確認。

解約内容の確認
(画像参照元URL: https://tod.tbs.co.jp/guide/howto_regist?id=howto_course_point)
解約内容に間違いがないか確認後、「解約する」ボタンをクリックすると解約が完了します!
スポンサードリンク
プレミアム見放題の解約・退会方法
TBSオンデマンドのプレミアム見放題コースの解約・退会方法についてご紹介します!
1.「月額コース加入・解約」ボタンをクリック。
マイページからマイページトップをクリックします。
2.「月額コース加入・解約」をクリック。
「月額コース加入・解約」を選択すると、TBSオンデマンドで加入しているコースが表示されます。
その中からプレミアム見放題コースの「解約する」を選択します。
3.「解約する」ボタンを選択。
月額コース解約の内容が表示されるので間違いがないか確認し、「解約する」ボタンをクリックすると、プレミアム見放題コースの解約が完了します!
2週間無料で解約・退会できる?
TBSオンデマンドでは2017年8月31日までプレミアム見放題コースの2週間無料キャンペーンを実施していました。
2週間無料のトライアルを実施するにあたっての過去の条件についてご紹介します!
・TBSオンデマンドの会員登録が初めての方
・プレミアム見放題への加入が初めての方
・支払方法は「クレジットカード払い」または「ドコモspモード決済」を利用すること
2週間の無料トライアル期間中は、プレミアム見放題の作品が見放題で500ポイントも付与されたため、プレミアム見放題の対象外の作品もポイントで視聴できました。
また、2017年8月31日までは2週間無料トライアル期間中に解約をすると、無料で利用することができました。
現在は2週間無料のトライアルを実施していないので2週間無料で解約・退会ができず、登録後からすぐに料金が発生します。
今後プレミアム見放題の2週間無料キャンペーンが実施された場合、前回と同じく500ポイントが付与されてトライアル期間中に解約・退会すれば無料で利用できそうですね!
次回いつ、TBSオンデマンドの無料キャンペーンが来るのか楽しみにしましょう。
スポンサードリンク
それでも解約退会できない
それでもTBSオンデマンドで解約・退会できない場合はどうしたらいいのでしょうか?
その場合はWebまたは電話で問い合わせを行います。
Webから問い合わせを行う場合、TBSオンデマンドのマイページから「よくある質問」→「解約手続きについて」から問い合わせフォームにて問い合わせてみてくださいね。
電話の場合は会員番号を知らせる必要があります。
会員番号はマイページに記載されているので、問い合わせ前に確認してくださいね!
電話での受付時間は土日祝日・年末年始を除く平日の10時から18時です。
解約後に再登録できるか?
TBSオンデマンドで解約・退会後は、同月内での同コースへの再加入はできませんが、翌月以降は再登録が可能です。
コース加入中の解約・退会は日割り返金にならないため、解約・退会する場合は月末がおすすめです。
TBSオンデマンドの再登録したい場合は解約・退会した翌月に再登録してくださいね!
スポンサードリンク
解約のその他の注意点
「月額ポイントコース」と「プレミアム見放題コース」など複数のコースに加入している場合、解約・退会はコースごとに手続きしてくださいね。
解約したのに料金が発生している場合、解約状態になっているか確認する必要があります。
解約されてるか確認する方法
1.「TBSオンデマンド」にログイン。
2.「マイページ」→「月額コース登録・削除」のボタンを押す。
3.コース一覧を確認。
コースの中に「契約中」と表示されているものがないか確認します。
「契約中」と表示されているコースがある場合、解約が行われていないので再度解約手続きを行う必要があります。
「契約中」が表示されていない場合、月額コースを登録しているIDやIDの種類が間違っている場合があるので、月額コースに登録しているアカウントで解約してくださいね。
その場合は一旦ログアウトをして月額コースに登録しているアカウントで再度ログインし、解約手続きを行います。
支払日が異なる場合
クレジットカードによって支払い日が異なるため、前月の利用分が請求されている場合があります。
問い合わせ前に決済発生から請求までの期間を確認してくださいね!
その他、クレジットカードの有効期限が切れていたりキャリアを変更した場合、決済が完了されずに有料コースが自動的に解約になる場合があります。
その際は決済会社へ問い合わせを行います。
再度登録をする場合、マイページから登録内容と支払方法を変更してから再度コースの選択をしてくださいね。
TBSオンデマンドの解約・退会についてのまとめ
TBSオンデマンドの月額ポイントコースとプレミアム見放題コースの解約・退会方法と解約・退会できない場合、再登録についてご紹介しました!
現在は2週間無料キャンペーンを実施していないため、登録するとすぐに料金が発生するのでご注意くださいね。
複数のコースに加入している場合、コースごとの解約が必要です。
再登録する場合は、解約・退会した月の翌月から登録してくださいね!
まだあります、気になる情報を随時情更新中です!
コメント