特捜9(とくそうナイン)は4月11日スタートのドラマですが、「9係」から「特捜9」へ、気になる新キャスト変更、そして渡瀬さんの魂を受け継ぐのは誰なのでしょうか?イノッチか?そして主題歌はV6でいいの?
「警視庁捜査一課9係」ファン待望の新たなキャストを迎え、再結成された特別捜査班の物語が始まります。
「特捜9」の9係の違いと、再編されたメンバーを演じるキャストや主題歌を紹介します。
コンテンツ
特捜9とは
特捜9(とくそうナイン)テレビ朝日系列の4月11日から始まるドラマで、毎週水曜日夜9時の放送予定です。
主演は井ノ原快彦さんで、12年も続いてきた9係から特捜9へと名前が変わりました。
シリーズの主演だった渡瀬恒彦さんは逝去の為、今回から渡瀬さんの傍らで捜査していた井ノ原さんが主演になりました。
元9係メンバーは井ノ原さんをはじめ、羽田美智子さん、吹越満さん、田口浩正さん、津田寛治さん、になります。
注目度が高いシリーズですが、特別捜査班を率いる班長が大ベテランの寺尾聡さんが役をされるので、どの様な人間関係が演じられるかとても気になります!
特捜9(とくそうナイン)のキャスト一覧
特捜9(とくそうナイン)の気になるキャストをチェックしてみました。
浅輪直樹(あさわ・なおき)=井ノ原快彦
浅輪直樹の役どころ
警視庁捜査一課特別捜査班刑事で階級は巡査部長。
正義感がとても強く、曲がった事が嫌いで、頭脳明晰で高い身体能力を持つ、シリーズを通して恋愛していた加納の娘と結婚する。
井ノ原快彦ら“9係”メンバーが再集結し『特捜9』に!新班長には寺尾聰 #テレ朝POSThttps://t.co/gBTL5KVe9t
— テレ朝POST (@post_tvasahi) 2018年2月18日
井ノ原快彦さんプロフィール
生年月日1976年5月17日、出身地は東京都。
主な出演歴
映画「シュート!」、「ピカ☆ンチ」シリーズ 、「天国は待ってくれる」、「FLOWERS -フラワーズ-」
テレビドラマ「ツインズ教師」、「お金がない!」、「Vの炎」、「銀狼怪奇ファイル」、「コーチ」、「サイコメトラーEIJI」シリーズ、「早海さんと呼ばれる日」、「東京バンドワゴン〜下町大家族物語」などです。
井ノ原さんはV6のメンバーで、「出没!アド街ック天国」で愛川欽也の跡を継ぎ、また「NHK紅白歌合戦」で司会を務めるという、大きな舞台で活躍されています。
「特捜9」のコメントで井ノ原さんらしい明るいコメントと、9係シリーズの予想できな撮影を楽しむ事が書いてあり、主演のプレッシャーを感じさせず、「特捜9」に期待が持てそうです。
イノッチが12年間やってきた渡瀬さんの魂を受け継ぎ「特捜9」として、花開かせることが出来るかも注目ポイントです。
小宮山志保(こみやま・しほ)=羽田美智子
小宮山志保の役どころ
直樹と同じ特捜班刑事で階級は警部補。
捜査の才能は高く、頼りになる存在だが、結婚について考える様になり、直樹からの特捜の誘いにいつもと違う反応をする。
☆羽田美智子☆
まもなく21:00〜テレビ朝日にて
「警視庁捜査一課9係season12」最終回放送!!
小宮山主任の潜入捜査!
今シーズンの締めくくり…みんなの思いが詰まってます!最後はどうなるのか…お見逃しなく!!
#羽田美智子 #警視庁捜査一課9係 #9係 #テレビ朝日 pic.twitter.com/v9Hpn6j8Tq— レプロ マネジメント5部 (@lespros_sec5) 2017年6月7日
羽田美智子さんプロフィール
生年月日1968年9月24日、出身地は茨城県。
主な出演歴
映画「就職戦線異状なし」、「RAMPO」、「人でなしの恋」、「大統領のクリスマスツリー」、「美味しんぼ」、「F (エフ)」、「サラリーマン金太郎」、「ジェネラル・ルージュの凱旋」、「僕たちのプレイボール」、「ほしのふるまち」、「Paradise Kiss」
テレビドラマ「クリスマス・イブ」、朝ドラ「君の名は」、「ウェルかめ」、「ひよっこ」、大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」、「サラリーマン金太郎」、「HERO」、「世にも奇妙な物語」、土曜ワイド劇場「科学捜査研究所・文書鑑定の女」シリーズ、「おかしな刑事」シリーズ、「トリック」、「相棒」、「おみやさん」、「花嫁のれん」、「天才バカボン〜家族の絆」、「嵐の涙〜私たちに明日はある〜」、「巨悪は眠らせない」、「ウチの夫は仕事ができない」などです。
羽田さんのコメントを見ていると、9係シリーズの歴史の重さを感じます、寺尾さんへの熟練の演技の期待もされてる様です。
渡瀬さんが出演されていた「おみやさん」にも出演の経験がある羽田さんも、数多くの作品で経験を積み重ねたベテランで、結婚に悩む刑事の演技が見どころになりそうです。
村瀬健吾(むらせ・けんご)=津田寛治
村瀬健吾役どころ
直樹と同じ特捜班刑事の階級は警部補。
自信過剰で出世欲が強い男だが、自分で言ってる通り優秀な刑事で、本心は熱血漢。
おじやの鍋の写真に爆弾だと反応して下さったフォロワーさん、ありがとうございます(笑)!昨夜の放送もバッチリご覧下さっていますね♫
さて、おじやを前に笑顔!昨年に続き #津田寛治 さん!
吹越さんも、このおじやを美味しい!とおっしゃっていましたよ♫#9係 #テレビ朝日 pic.twitter.com/G8MpmPa4uf— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2017年6月1日
津田寛治さんプロフィール
生年月日1965年8月27日、出身地は福井県。
主な出演歴
映画「踊る大捜査線 THE MOVIE」、「模倣犯」、「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」、「呪怨」、「座頭市」、「世界の中心で、愛をさけぶ」、「イズ・エー[is A.]」、「福井青春物語」、「LIMIT OF LOVE 海猿」、「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」、「ツレがうつになりまして。」、「シン・ゴジラ」、「アウトレイジ 最終章」、「神さまの轍-CHECKPOINT OF THE LIFE-」
テレビドラマ 大河ドラマ「天地人」、「花燃ゆ」、「西郷どん」、朝ドラ「あまちゃん」、「ひよっこ」、「いつかティファニーで朝食を」、「水戸黄門」、「財務捜査官 雨宮瑠璃子」シリーズ 、「狩矢警部」シリーズ、「犯罪資料館 緋色冴子」シリーズ、「花嫁のれん」シリーズ、「仮面ライダー龍騎」、「俺の空〜刑事編〜」など多数ドラマに出演してます。
特撮からサスペンス、刑事ドラマなど幅広い役をを数多くこなす津田さんは、9係シリーズでは熱い刑事役で、新シリーズで一緒に演技する寺尾さんの熱い人柄に注目して楽しみにされているそうです。
「西郷どん」では松平慶永の役で徳川成彬と将軍擁立の計画を話していましたが、「特捜9」では出世か?熱い正義感か?
津田寛治さん出演関連ドラマ情報
青柳靖(あおやぎ・やすし)吹越満
青柳靖役どころ
直樹と同じ特捜班刑事の階級は警部補。
暴力団から助け出した女性を恋人にしている事に悩み、一度は刑事を辞めたが、再び刑事に戻ろうと考える。
捜査中に櫛を
青柳さんにオフショット頂きました🎶
背景は釣り堀〜✨
吹越さんと釣り。
釣り…釣り…バ…おっと(笑)!青柳さんは何故、釣り堀にいるのか?
4月11日(水)夜9時スタート✨
ご注目下さい☺️#テレビ朝日 #特捜9 #吹越満 #ドラマ pic.twitter.com/eZN1nCv1Jm— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2018年3月18日
吹越満さんプロフィール
生年月日1965年2月17日、出身地は青森県。
主な出演歴
映画「ホワイトアウト」、「LIMIT OF LOVE 海猿」、「リアル鬼ごっこ」、「特命係長 只野仁 最後の劇場版」、「アンフェア the answer」、「宇宙兄弟」、「悪の教典」、「土竜の唄」、「東京難民」、「友だちのパパが好き」、「モリのいる場所」
テレビドラマ「ショムニ」、朝ドラ「すずらん」、「天花」、「どんど晴れ」、「あまちゃん」、大河ドラマ「北条時宗」、「軍師官兵衛」、「おんな城主 直虎」、「竜馬がゆく」、「相棒」、「仕掛人・藤枝梅安」、「黒い太陽」ドラマシリーズ、、「植物男子ベランダー」シリーズ、「精霊の守り人」、「土曜ワイド劇場 おかしな刑事14」、「探偵・日暮旅人」、「現ナマ弁護士」、「花実のない森」、「ヘヤチョウ」、「黒薔薇 刑事課強行犯係 神木恭子」、「アンナチュラル」
「アンナチュラル」で手厳しい検事の役をされていました吹越さん、出演されたドラマのジャンルも豊富です。
アンナチュラルで吹越満が検事役で活躍する回の情報こちら
9係シリーズでは権力を憎む皮肉屋で、「特捜9」で刑事に復職をすんなりするのか気になります。
矢沢英明(やざわ・ひであき)=田口浩正
矢沢英明役どころ
直樹と同じ特捜班刑事の階級は巡査部長。
青柳の相棒で、青柳を広い心で受け止め、場合よっては叱る事ができる良きパートナー、青柳を直樹と一緒に迎えに行く。
急ぎ現場に向かう青柳&矢沢コンビ!
次回の #9係 は、過去の出来事も複雑に絡み合っていきます!
監察医と昔の事件の接点とは?5/3(水)夜9時!#テレビ朝日 #ドラマ #吹越満 #田口浩正 pic.twitter.com/ldfBXP9ev8
— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2017年4月30日
田口浩正さんプロフィール
生年月日1967年10月8日、出身地は福岡県。
主な出演歴
映画「Shall we ダンス?」、「恋に唄えば♪」、「それでもボクはやってない」、「チーム・バチスタの栄光」、「おっぱいバレー」、「火天の城」、「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」、「偉大なる、しゅららぼん」、「舞妓はレディ」、「ジョーカー・ゲーム」、「本能寺ホテル」
テレビドラマ「ナースのお仕事2」、「ケータイ捜査官7」、「必殺仕事人スペシャルドラマ」シリーズ、大河ドラマ「平清盛」、朝ドラ「とと姉ちゃん」、「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」、「時をかける少女」、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」、土曜ワイド劇場「おかしな刑事14」、「三匹のおっさん」、「雲霧仁左衛門3」
田口さんのコメントをみると、9係シリーズはキャストの皆さんでアイデアを出し合って演技を考えている事がわかり、そのドラマが人気があり続いているのでキャストの力に驚かされます。
「世にも奇妙な物語」や「ROOKIES」では傲慢で恐ろしい役をされていた事があり、「特捜9」の優しい役と真逆で面白いですね。
新藤亮(しんどう・りょう)=山田裕貴
新藤亮役どころ
直樹と同じ特捜班刑事の階級は巡査。
新しく特捜班に加入する新宿中央警察署刑事課にいた若手刑事、積極的で若者特有の行動が、直樹ら古参と衝突の予感。
【若手刑事】山田裕貴、ドラマ『特捜9』新メンバーとして加入https://t.co/ESOcGHXs2s
井ノ原快彦が演じる浅輪直樹刑事ら「9係」のメンバーが、新部署「特別捜査班」で再結集。山田は「この春、生き残らなきゃと強く思った」と語った。 pic.twitter.com/btTPKuJuuN
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年3月12日
山田裕貴さんプロフィール
生年月日1990年9月18日、出身地は愛知県。
主な出演歴
映画「海賊戦隊ゴーカイジャー」シリーズ、「ガチバン ULTRAMAX」、「ストロボ・エッジ」、「闇金ドッグス」シリーズ、「HiGH&LOW シリーズ」、「青空エール」、「トモダチゲーム」、「二度めの夏、二度と会えない君」、「亜人」、「あゝ、荒野 前編・後編」、「デメキン」
テレビドラマ 大河ドラマ「おんな城主 直虎」、「海賊戦隊ゴーカイジャー」、「GTO」、「ホテルコンシェルジュ」、「死幣-DEATH CASH-」、「科捜研の女 第16シリーズ」、「キャバすか学園」、「トモダチゲーム」、「3人のパパ」、「僕たちがやりました」、「伊藤くん A to E」、「ホリデイラブ」
短い期間で、大河ドラマの初出演、映画・舞台の初主演、を果たし、こなした作品数も多く、「特捜9」では新人ですが「カメレオン俳優」と言われる実力に期待したいですね。
浅輪倫子(あさわ・みちこ)=中越典子
浅輪倫子役どころ
パティシエールをしている。
元特捜班班長・加納の娘で直樹とついに結婚。
倫子ちゃんを演じる #中越典子 さんにクランクアップ写真を撮らせて頂きました♫
最終回、直樹と倫子はどうなるのか!?
二人の関係も要チェックです♫明日6/7(水)夜9時 最終回です!#9係 #テレ朝 #ドラマ #最終回 pic.twitter.com/wmt4U4JQlp
— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2017年6月6日
中越典子さんプロフィール
生年月日1979年、出身地は佐賀県。
主な出演歴
映画「夕凪の街 桜の国」、「おろち」、「岳-ガク」、「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」、「マダム・マーマレードの異常な謎」、「劇場版 零〜ゼロ〜」、「救いたい」、「関ヶ原」
テレビドラマ 朝ドラ「こころ」、大河ドラマ「義経」、「ある愛の詩」、「必殺仕事人」シリーズ、「4姉妹探偵団」、「サラリーマン金太郎2」、「ダブルトーン 〜2人のユミ〜」、「釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜」、「天才バカボン〜家族の絆〜」、「ドクター調査班〜医療事故の闇を暴け〜」、「警視庁さがし物係」などです。
中越さんの「特捜9」では、パティシエの仕事をするおしゃれな役になりましたね、中越さん自身も一児の母になられまして、直樹と結婚して幸せな日常がリアルに演じる姿が観られそうです。
早瀬川真澄(はやせがわ・ますみ)=原沙知絵
早瀬川真澄役どころ
東京都監察医務院の監察医。
不審な亡くなり方をした近親者の為に、臨床例を求めて法医学者に転職した。
美しすぎる監察医、真澄を演じる #原沙知絵 さん
合間にパシャり真澄は、ハンサムな雰囲気と色っぽさがポイント#特捜9 #テレビ朝日 #ドラマ
4月11日(水)夜9時スタート pic.twitter.com/Pok9MzfzzP— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2018年3月15日
原沙知絵さんプロフィール
生年月日1978年5月1日、出身地は福岡県。
主な出演歴
映画「メールで届いた物語 やさしくなれたら…」、「蝉しぐれ」、「まだまだあぶない刑事」、「時をかける少女」、「スマイル 聖夜の奇跡」、「ポストマン」、「60歳のラブレター」
テレビドラマ 朝ドラ「ちりとてちん」、「シンデレラは眠らない」、「赤かぶ検事 京都篇」、「表参道高校合唱部!」、「お水の花道」シリーズ、「7人の女弁護士」シリーズ、「逮捕しちゃうぞ」、「介護エトワール」、「踊る大捜査線」シリーズ、「白線流しシリーズ 」、「佐賀のがばいばあちゃん」シリーズ、「ヤバい検事 矢場健〜ヤバケンの暴走捜査〜」シリーズ、「相棒 Season4」、「必殺仕事人2007」、「おみやさん 第6シリーズ」、「土曜ワイド劇場」、「再捜査刑事・片岡悠介」シリーズ、「おとり捜査官・北見志穂17」などです。
原さんも羽田さんと同じく「おみやさん」に出演していて、ミステリーや刑事ドラマの出演が経験がとても豊富で、「特捜9」でも長年培われた演技に期待できます。
宗方朔太郎(むなかた・さくたろう)寺尾聰
宗方朔太郎役どころ
直樹達の新しい班長で階級は警部。
神田川から直に班長に任命され、家庭を優先する事を条件に復帰した元人事課職員。
5年前にある事件がきっかけになり退職。
警察にいた時、監察官の補佐として警察内部の事件に関わる。
#特捜9 が楽しみすぎて、しおり作成w
テレ朝さん、公式の販促品楽しみにしています(^_^)/ pic.twitter.com/Uk2jNhCKCj— 朝はおにぎり (@motechan4) 2018年3月17日
寺尾聡さんプロフィール
生年月日1947年5月18日、出身地は神奈川県。
主な出演歴
映画「黒部の太陽」、「男はつらいよ」シリーズ、「釣りバカ日誌7」、「モスラ」、「失楽園」、「キャッツ・アイ」、「雨あがる」、「阿弥陀堂だより」、「半落ち」、「CASSHERN」、「亡国のイージス」、「イントゥ・ザ・サン」、「博士の愛した数式」、「魂萌え!」、「さまよう刃」
テレビドラマ NHK「銀河ドラマ」、大河ドラマ「国盗り物語」、「花神」、「軍師官兵衛」、「鬼平犯科帳」、「太陽にほえろ!、PART2」、「大都会 PARTIII」、「西部警察」、「刑事貴族」、「忠臣蔵」、「陰陽師」、朝ドラ「こころ」、「優しい時間」、「刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜」、「土曜ドラマ / 刑事の現場」、「宮部みゆき・4週連続 “極上”ミステリー」、「土曜ドラマ / 永遠の泉」、「仰げば尊し」、「カインとアベル」、「琥珀 」、「陸王」などです。
刑事ドラマの伝説的な作品の「太陽にほえろ」や「西部警察」に出演されている寺尾さんが、「特捜9」に出演する事事態で大騒ぎですね、係9メンバーのコメントは寺尾さんに対する畏怖の念が伝わってきます。
そして、役どころも過去に重大な何かを持ち抱える刑事で、その役が深い人間関係を演じてきた寺尾さんの演技で観られるのは嬉しいですね!
そして最近の寺尾聡さんと言えば、人気ドラマ「陸王」のモノ作りにこだわる飯山さんです。存在感たっぷりの演技は称賛の声が多かったですね。
寺尾聡さん出演関連ドラマ情報
神田川宗次朗(かんだがわ)=里見浩太朗
神田川役どころ
警視総監。
宗方を特別捜査班に任命する。
警視総監室の撮影にて♫#里見浩太朗 さん演じる神田川
役名は、こんなフルネームなのです
皆さん、ご存知でしたか?1話で #井ノ原快彦 さん演じる浅輪も警視総監の元へやってきます
#特捜9 #テレビ朝日 #ドラマ
4/11(水)夜9時スタート pic.twitter.com/6EB9TbXROW— 【公式】特捜9 (@5drama9tokusou) 2018年3月20日
里見浩太朗さんプロフィール
生年月日1936年11月28日、出身地は静岡県。
主な出演歴
映画「少年猿飛佐助」、「新選組」、「国定忠治」、「水戸黄門」シリーズ、「里見八犬伝」シリーズ、「赤穂浪士」、「銭形平次 捕物控」、「十三人の刺客」、「大殺陣」、「宮本武蔵 巌流島の決斗」、「兄弟仁義」、「十一人の侍」、「人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊」、「日本暗殺秘録」、「スクールウォーズHERO・泥だらけの栄光〜」、「北のカナリアたち」、「エイプリルフールズ」
テレビドラマ「銭形平次」、「仮面の忍者 赤影」、「あゝ忠臣蔵」、「大岡越前」、「柳生十兵衛」、「水戸黄門」シリーズ、「大江戸捜査網」、「松平右近事件帳」、「年末時代劇スペシャル」、「江戸を斬る」、「八百八町夢日記」、「半七捕物帳」、大河ドラマ「炎立つ」、「利家とまつ」、「龍馬伝」、朝ドラ「あぐり」、「闇を斬る!大江戸犯科帳」、「痛快!三匹のご隠居」、「ハンチョウ〜警視庁安積班〜」、「リーガル・ハイ」、「トットちゃん!」、「バイプレイヤーズ 」、「執事 西園寺の名推理」
里美さん言えば「水戸黄門」をはじめとする数々の時代劇が有名ですね。
その時代劇に携わった時間と作品数は膨大で、今でも現役でドラマに出演されているのには驚かされます。
警視総監の役ですが、寺尾さんと里見さんの重鎮2人が同時に、「特捜9」で観られるのは幸せな事です。
9係から特捜9へ期待が高まる
12年続いた9係と違う点は、メンバーが変わる所ですね。
渡瀬さんが演じていた加納倫太郎は内閣テロ対策室へ派遣されしまい、これが原因でチームは解散します。
それから時が経ち、メンバーが招集されますが、
ここで新班長の寺尾聰さんが演じる宗方、
新人刑事の山田裕貴さんが演じる新藤、
と特捜班に新たなメンバーが加わります。
「特捜9」ではようやく結婚した直樹が主任になり、新たなチームで人間関係どの様に化学反応して、ストーリーが展開されるか期待で胸が躍りますね!
主題歌はV6「Crazy Rays」に決定
係9の過去12シーズンは全てV6が主題歌だったのですが、「特捜9」の主題歌は未発表です。
ツイッターでのコメントでは、「V6に主題歌をしてほしい」という声やV6の新曲を期待する声も多数あり、ファンの方は「特捜9」の主題歌はV6というイメージが固まっているみたいです。
※特捜9の主題歌が発表されました。V6の「Crazy Rays」という曲です。
crazy raysは日本語に翻訳すると『狂った光線』というのが出てきました。
どんなかっこいいい曲か楽しみですね!
コメント