深田恭子さん主演のドラマ「隣の家族は青く見える」が2018年1月からスタート!
隣の家族は青く見えるの放送日やキャストの役どころとプロフィール(生まれ、経歴出演作品)について知りたいですね。
また、あらすじと原作、脚本についてもチェックしてみませんか?
今回は、隣の家族は青く見えるのキャストとあらすじと原作についてご紹介します!
コンテンツ
- 1 隣の家族は青く見えるとは
- 2 「隣の家族は青く見える」キャスト一覧
- 3 五十嵐 奈々(いがらしなな)=深田恭子
- 4 五十嵐大器(いがらしだいき)=松山ケンイチ
- 5 杉崎ちひろ(すぎさきちひろ)=高橋メアリージュン
- 6 川村亮司(かわむらりょうじ)=平山浩行
- 7 五十嵐聡子(いがらしさとこ)=高畑淳子
- 8 片岡(かたおか)=伊藤かずえ
- 9 青木朔(あおきさく)=北村匠海
- 10 広瀬渉(ひろせわたる)=眞島秀和
- 11 小宮山深雪(こみやまみゆき)=真飛聖
- 12 小宮山真一郎(こみやましんいちろう)=野間口徹
- 13 「隣の家族は青く見える」あらすじ
- 14 「隣の家族は青く見える」原作:中谷まゆみ
- 15 「隣の家族は青く見える」についてのまとめ
隣の家族は青く見えるとは

「隣の家族は青く見える」
(画像参照元URL: http://www.fujitv.co.jp/tonari_no_kazoku/)
木曜劇場「隣の家族は青く見える」とは、フジテレビで2018年1月18日よる10時から放送される新ドラマです!
主演の深田恭子さんと松山ケンイチさん夫婦が妊活に励むストーリーで、周囲の家族達一人一人の葛藤が描かれているヒューマンドラマです。
その他キャストには高橋メアリージュンさんや平山浩行さん、高畑淳子さん、伊藤かずえさんなどが出演します。
「隣の家族は青く見える」キャスト一覧
隣の家族は青く見えるのキャストの役どころとプロフィール(生まれ、経歴出演作品)についてご紹介します!
五十嵐 奈々(いがらしなな)=深田恭子
#深田恭子 さん
1996年 ホリプロスカウトキャラバンでグランプリを獲得し芸能界デビュー
一度きりの援助交際でHIVに感染した女子高生役では体当たりの演技が高評価された
舞台・映画・ドラマでコミカルな作品から正統派ラブストーリーと幅広い役柄をこなす#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/FmykTy2la3— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
深田恭子さん演じる五十嵐 奈々(いがらしなな)は、スキューバダイビングのインストラクターで、大器(=松山ケンイチ)の妻です。
深田恭子さんは1982年11月2日生まれの東京都出身。
1997年にドラマ「FiVE」で女優デビューしました!
最近の主な出演作品は「ダメな私に恋してください」、「下剋上受験」、「ハロー張りネズミ」などです。
五十嵐大器(いがらしだいき)=松山ケンイチ
#松山ケンイチ さん
2001年 New Style Auditionでグランプリを受賞しデビュー
「デスノート」Lを演じ原作そのものの演技で、日本アカデミー賞 優秀助演男優賞を受賞
“憑依型俳優”と呼ばれる圧倒的な演技力で活躍中#隣の家族は青く見える#1月期木10ドラマ pic.twitter.com/r6c7i7B99H— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
松山ケンイチさん演じる五十嵐大器(いがらしだいき)は、中堅玩具メーカーに勤務している奈々(=深田恭子)の夫です。
松山ケンイチさんは1985年3月5日生まれの青森県出身。
2002年にドラマ「ごくせん」で俳優デビューしました!
主な出演作品は「デスノート」「関ヶ原」、「ユリゴコロ」、「A LIFE~愛しき人~」などです。
スポンサードリンク
杉崎ちひろ(すぎさきちひろ)=高橋メアリージュン
#高橋メアリージュン さん
2004年 CanCam専属モデルに
NHK朝の連続テレビ小説『純と愛』で女優デビュー
「るろうに剣心」「新宿スワンⅡ」「闇金ウシジマくん」など出演
『痛快TVスカッとジャパン』では職場に存在する悪役女性を見事に演じて人気#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/xa0OSNQ6P9— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
高橋メアリージュンさん演じる杉崎ちひろ(すぎさきちひろ)は、婚約者(=平山浩行)との間に子供を持つ気のないネイリストです。
高橋メアリージュンさんは1987年11月8日生まれの滋賀県出身。
2004年に雑誌「CanCam」の専属モデルとしてデビューしました!
主な出演作品は「母になる」、「カンナさーん!」、「コウノドリ」などです。
川村亮司(かわむらりょうじ)=平山浩行
#平山浩行 さん
2003年 ドラマオーディションに合格しデビュー
NHK朝の連続テレビ小説『天花』『不機嫌なジーン』NHK大河ドラマ『篤姫』など話題作に出演を重ね、以後ほぼ全クールのドラマに出演を続け、ドラマには欠かせないイケメン名脇役として活躍中#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/WlyXp4jJhO— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
平山浩行さん演じる川村亮司(かわむらりょうじ)は、ちひろ(=高橋メアリージュン)と婚約している、バツイチのスタイリストです。
平山浩行さんは1977年10月17日生まれの岐阜県出身。
2003年にドラマ「高原へいらっしゃい」で俳優デビューしました!
主な最近の出演作品は「昼顔」、「先に生まれただけの僕」、「ブラックリベンジ」などです。
五十嵐聡子(いがらしさとこ)=高畑淳子
#高畑淳子 さん
1976年 劇団青年座に入団
2013年「読売演劇大賞」での最優秀女優賞をはじめ数々の賞を受賞
近年も『昼顔』など話題の作品に多数出演し、作品に重厚な華を添えるのに欠かせない大ベテラン女優として活躍#隣の家族は青く見える#1月期木10ドラマ#フジテレビ pic.twitter.com/6Xzc2NHc4r— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
高畑淳子さん演じる五十嵐聡子(いがらしさとこ)は、大器(=松山)の母親です。
高畑淳子さんは1954年10月11日生まれの香川県出身。
1980年代から1990年代にかけて、東映特撮作品に多数出演されています!
最近の主な出演作品は「屋根裏の恋人」、「黒革の手帖」、「はなちゃんのみそ汁」などです。
2016年の大河ドラマ「真田丸」では、真田正幸(=草刈正雄)の正室役としての演技が光りましたね。
スポンサードリンク
片岡(かたおか)=伊藤かずえ
#伊藤かずえ さん
1978年デビュー
1980年代には数々の大映ドラマに出演し一躍人気女優となった
1997年から『ナースのお仕事』シリーズに出演するなど、幅広い世代への知名度が高まり、以後、ドラマや映画などに多数出演して活躍中#隣の家族は青く見える#1月期木10ドラマ pic.twitter.com/lAjF1aSsuO— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
伊藤かずえさん演じる片岡(かたおか)は、クリニックの敏腕医師です。
伊藤かずえさんは1966年12月7日生まれの神奈川県出身。
1979年に映画「花街の母」に初出演しました!
最近の主な出演作品は「重要参考人探偵」、「スミカスミレ 45歳若返った女」、「IQ246~華麗なる事件簿~」などです。
伊藤かずえさんと言えば1980年代の「不良少女と呼ばれて」や「スクールウォーズ」、「乳姉妹」そして「ポニーテールは振り向かない」の大映テレビシリーズを忘れてはいけません!
青木朔(あおきさく)=北村匠海
#北村匠海 さん
小学3年生でスカウトされ子役デビュー
「DIVE!!」で映画初出演
2011年からはダンスロックバンド「DISH//」としても活動。リーダー・ギターボーカル
「信長協奏曲」「君の膵臓をたべたい」「恋と嘘」「勝手にふるえてろ」などにも出演#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/6BAERxaWXO— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
北村匠海さん演じる青木朔(あおきさく)は、広瀬渉(=眞島秀和)の家に転がり込む同性愛者です。
北村匠海さんは1997年11月3日生まれの東京都出身。
2008年に映画「DIVE!!」で初出演しました!
主な出演作品は「恋と嘘」、「君の膵臓をたべたい」、「仰げば尊し」などです。
広瀬渉(ひろせわたる)=眞島秀和
#眞島秀和 さん
1999年 李相日監督が手掛けた映画「青~chong~」に主演し俳優デビュー
以後「血と骨」「フラガール」「HERO」NHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』
幅広いジャンルの映画やドラマで活躍中#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/EVs5bJJzTv— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
眞島秀和さん演じる広瀬渉(ひろせわたる)は、コーポラティブハウスに住む同性愛者です。
眞島秀和さんは1976年11月13日生まれの山形県出身。
1997年に映画「青~chong~」で俳優デビューしました!
最近の主な出演作品は「CRISIS」「ウチの夫は仕事ができない」、「セシルのもくろみ」、「ハロー張りネズミ」などです。
スポンサードリンク
小宮山深雪(こみやまみゆき)=真飛聖
#真飛聖 さん
1995年 宝塚歌劇団に入団
2007年 花組トップスターに就任
退団後『37歳で医者になった僕』でドラマデビュー
舞台でのコメディアンヌぶりも評価された
「柘榴坂の仇討」で第10回おおさかシネマフェスティバル新人女優賞を受賞#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/gf6SxVXcbh— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
真飛聖(まとぶせい)さん演じる小宮山深雪(こみやまみゆき)は、専業主婦です。
真飛聖さんは1976年10月13日生まれの神奈川県出身。
1995年に宝塚歌劇団に入団し、「国境のない地図」で初舞台を踏み、元花組トップスター(男役)でした。
主な出演作品は「IQ246~華麗なる事件簿~」、「感情8号線」、「PTAグランパ!」などです。
小宮山真一郎(こみやましんいちろう)=野間口徹
#野間口徹 さん
俳優として活動しながらタクシー会社の配車係のアルバイトなどもしていた
「SP」『謎解きはディナーのあとで』「シン・ゴジラ」「海賊と呼ばれた男」「キセキ-あの日のソビト-」『CRISIS』といった数多くの映画やドラマで名脇役として活躍中#隣の家族は青く見える pic.twitter.com/fVkNuETvEa— 1月木10「隣の家族は青く見える」応援垢 (@tonarinokazoku) 2017年12月10日
野間口徹さん演じる小宮山真一郎(こみやましんいちろう)は、深雪(=真飛聖)の夫です。
野間口徹さんは1973年10月11日生まれの福岡県出身。
2004年にドラマ「逃亡者 RUNAWAY」で俳優デビューしました!
主な最近の出演作品は「探偵はBARにいる3」、「巨悪は眠らせない 特捜検事の標的」、「CRISIS」「アキラとあきら」などです。
野間口さんと言えば「BORDER」のガーファンクル、「CRISIS」では異常な嗅覚能力を持つ爆弾処理人などの個性的な役が面白いですね。
「隣の家族は青く見える」あらすじ

隣の家族は青く
隣の家族は青く見えるのあらすじについてご紹介します!
主人公の五十嵐奈々(=深田恭子)はスキューバダイビングのインストラクターとして働いている活発な妻。
家を購入する夢のために子供は作らず、夫の大器(=松山ケンイチ)とアパート生活を楽しんでいた。
やがて奈々(=深田)の夢が叶い、集合住宅「コーポラティブハウス」を購入。
家を購入したことをきっかけに、大器の母親の聡子(=高畑淳子)が楽しみにしていた子作りをスタートさせるがなかなかできない。
奈々(=深田)は、子供という新たな目標に向かって妊活に励むというお話です。
スポンサードリンク
「隣の家族は青く見える」原作:中谷まゆみ
「隣の家族は青く見える」は、原作なしの脚本家「中谷まゆみさん」のオリジナルストーリーです!
中谷まゆみさんは1968年2月1日生まれの香川県出身。
1993年にドラマ「青春もの」で脚本家としてデビューしました!
主な作品は「WATER BOYS」、「ディア・シスター」、「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」などです。
「隣の家族は青く見える」についてのまとめ
隣の家族は青く見えるのキャストの役どころやプロフィール、あらすじ、脚本家の中谷まゆみさんについてご紹介しました!
主演の深田恭子さんと松山ケンイチさんは、2012年の大河「平清盛」以来の夫婦役です。
隣の家族が青く見えるは脚本家・中谷真由美さんの完全オリジナルストーリーなので、ドラマが開始されるまで待ち遠しいですね!
ぜひあなたも「隣の家族は青く見える」のあらすじやキャストについてチェックしてみてくださいね!
まだあります、気になる情報を随時情更新中です!
コメント